1: 名無しさん 2025/05/29(木) 21:52:09.79 ID:IYMN+jYy0NIKU 歴代でも異端すぎやろこのゲーム… 2: 名無しさん 2025/05/29(木) 21:52:51.94 ID:oCXJg9wQ0NIKU 和ゲー全然やらんくてドラクエ9しかやった事ないんやが、7っておもろいの? 3: 名無しさん 2025/05/29(木) 21:56:07.55 ID:XRT51pW70NIKU 7から始めると他のドラクエが、物足りなくなるよな 4: 名無しさん 2025/05/29(木) 21:57:30.63 ID:Y2q/Qk+S0NIKU 最初のスライムに会うまで3時間とかハードルはあるけどそれ越えれば面白い ドラクエの中で一番ストーリーあって、難易度高いゲームだし 7: 名無しさん 2025/05/29(木) 21:59:39.71 ID:ENv6NLvO0NIKU >>4 全体のストーリーは薄いよ 個別のストーリーはあったが 18: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:12:34.75 ID:XD/wjxtfrNIKU >>7 ちょっと前にスマホでドラクエ7やって思ったわ こんなにストーリー薄かったっけ?って 一つ一つの石板で繋がってないストーリーはそれなりにあるけど オルゴを倒すストーリーとしては微妙やな 21: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:18:42.64 ID:XRT51pW70NIKU >>18 石板のために知らん世界の知らん話に首突っ込んでボス倒す そして結果を見に行って感想言いながら全部の石板を埋めたらラスボス出てきて終わりやからな なんとなく世界に繋がりがあって面白かったが、オルゴの存在が唐突すぎるから全部終わってみるとなんだったんだって感じにもなる 15: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:05:44.81 ID:HkRW+IPS0NIKU >>4 3時間は盛り過ぎやRPG慣れてなくても1.5時間でいけるわ 慣れてる奴は1時間切る 6: 名無しさん 2025/05/29(木) 21:59:26.21 ID:okIIcedMHNIKU 導入がいくらなんでも長すぎる あとグリンフレークはいらない 8: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:01:00.19 ID:M1QV6Sns0NIKU マリベル抜けるのだけは許さない 9: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:02:06.01 ID:unJO4dHu0NIKU 主人公が漁師の息子ってのがな ドラクエの世界観壊しすぎや 11: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:03:37.39 ID:XRT51pW70NIKU 久しぶりにやるとレベリングダルすぎて辛い 12: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:04:12.83 ID:c4343Oqa0NIKU ムービーシーンをAIに作り直しさせるだけで売れる 13: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:04:29.05 ID:Y2q/Qk+S0NIKU レベルは必要ないやろ 職業ゲーだし 16: 名無しさん 2025/05/29(木) 22:07:17.55 ID:XRT51pW70NIKU >>13 ダーマまでたどり着けんかった…