
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:36:35 ID:tQWuコスパ悪いっス引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:37:24 ID:xeGB 食べ放題がそもそも馬鹿です 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:37:56 ID:2pJ5 >>210kgとか食うやつからしたらいいやろ?? 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:37:25 ID:2pJ5 庶民は黙れww??? 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:37:28 ID:2pJ5 ぷ~~~ん?????? 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:38:19 ID:bula やきにくきんぐ行こうよ 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:38:33 ID:Tk0D コスパとか貧乏人にはいい言葉だよね 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:41:12 ID:yT2N うへぇ~イッチ頭いいー 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:41:47 ID:5mDM 高いコース頼んでそのコースだけの良い肉しか頼まずに40人前くらい食ってたら店員に怒られたわ 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:46:56 ID:YhYa >>9嘘やろ? 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:41:53 ID:1YIl コストに対するパフォーマンスなら1番高いコースの方がええやろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:43:09 ID:NSd7 精肉店で買って家で焼いたら遥かに安いし美味いし最高やったわイワタニの専用のやつ買った 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:44:43 ID:5mDM >>11庭で七輪用意して焼いて食うのが一番上手い 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:45:39 ID:NSd7 >>13外で炭で焼いたらガチで美味そうやな 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:44:07 ID:EIWY 焼き肉なんか年に何回も行かないんだから寧ろ安いコース頼む意味ないやろ 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:45:58 ID:bula >>12ワイは月1で焼肉きんぐき行きますしかも1人で 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:47:05 ID:EIWY >>17やるな 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:45:08 ID:sPTg ついつい見栄はっちゃう 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:45:34 ID:vquX 金曜日に半休取って、ランチ料金でドカ食いしたら2500円で3日分の食事が取れるから安上がりなんよな 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:46:26 ID:vquX 焼肉食べ放題こそ1人で行くべきだろ他人がいたら食べるペース落ちる 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:47:09 ID:GVJg 「原価率計算しながら元取ろうとする人、馬鹿です」 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 09:57:07 ID:YxYI コスパ笑 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/17(木) 10:08:53 ID:1hPE 外食にコスパ求めてどうするんや…