297: 名無しさん 2017/06/26(月) 22:56:07.13 ID:1zOlfKi2.net 旦那が超絶仕事人間。 別段仕事が好きってわけじゃないらしいんだけど、 こだわりが強くかつプロ意識や責任感が強いタイプなのと、作り込めば作り込むほどお客さんに喜ばれる仕事なため、 家にまで仕事を持ち込んで、なにやらやっていることが多い。 おかげで職場・客先での評判は上々らしい。 で、私は専業主婦なんだけど、夫が帰宅後、家事を終えてまったり休んでいると夫に嫌な顔をされる。 夫が持ち帰りの仕事をしているのに、私が休んでいるのが気に入らないらしい。 また、夕飯時には決まって、今日何をしていたの?と毎日聞かれ、掃除と洗濯と料理というような感じで答えると、それぞれ何時間やったの?と聞いてくる。適当に答えるけれど、時間が短いと不満そうな顔をする。 でも家事の出来栄えに関して文句を言われたことはないし、夫がそんな感じで聞いてくるため割りときちんとやっている方だと思う。 かといって働きにでてほしいかというとそういうわけでもないらしく、パートでもしようかなと提案してみても、お金には困っていないのになぜ?だったら家のことして欲しい、という反応。 旦那が仕事中は、旦那が仕事してるんだから何かしなきゃと焦燥感を感じるし、今日は何をしたって話そう・・と昼間からずっとアリバイを考えてる。 旦那帰宅後は、全て家事を終えて手持ち無沙汰な状態で、でも何かやっている感じにしないとと、ゆっくり座ることもできず、そこらへんをうろうろ。 とにかく気が休まらない。こんなんだったら、正社員やっていた頃の方がずっと精神衛生上よかった。 新婚だけど、すごくしんどい。…