1. 匿名@ガールズちゃんねる 主は中一の時に算数障害と診断されました。 算数障害は、学習障害の一種で 数や計算を理解したり処理したりすることが困難な状態を指します。 知的発達に遅れがないにも関わらず数の概念の理解や算数や数学の問題に特有の困難を抱えることが特徴です。 わかりやすい特徴としては九九が覚えられない、いつまでも計算に指を使う、アナログの時計が読めない、等があります。 個人差はあるかもしれませんが わかりやすく言うと左右盲の数字バージョンのような感覚です。 算数障害と診断された方、またその可能性がある方、理解を深めたい方 対処法や日常生活で気を付けていることなどあれば教えてください! 2025/07/16(水) 11:50:00…