0 :名無しのぐらんじーた: ポーズ的にGI編とか言われてるけど ボマーもちょうどいいんだよな敵の規模として強すぎず弱すぎず 1 :名無しのぐらんじーた: グリードアイランドのパチモン掴まされて入ってみたらお空だったみたいな 2 :名無しのぐらんじーた: >>1 GI前だとゴンキルアの念が固まって無い時期だし GIから帰還したと思ったらお空だったの方が可能性ありそう 10 :名無しのぐらんじーた: GI後じゃないとゴンの必殺技が釣り竿と石板返しとラッシュパンチになる 3 :名無しのぐらんじーた: 幻のグリードアイランド…うっ…頭がっ… 4 :名無しのぐらんじーた: 前でなくとも「他にもジンの作ったゲームがあるらしいぜ!」くらいの導入でもいいんじゃない 6 :名無しのぐらんじーた: GIがゲーム内世界だからその辺でグラブルと親和性あって選ばれてそう 7 :名無しのぐらんじーた: >>6 コラボキャラがこれゲームの世界だなって認識で乗り込んできたら面白そうだな 8 :名無しのぐらんじーた: DBも時間の問題か 9 :名無しのぐらんじーた: 特に原作何も動いてない時期にコラボとかまじで趣味で選んでるんだな 集英社とか講談社とかの縛りはありそうだけど 11 :名無しのぐらんじーた: なんかオリジナル星晶獣と戦って終わりの薄味シナリオの可能性も無くもない 12 :名無しのぐらんじーた: >>11 推しアイドルがグラブル好きだからやってるで東堂に全てを託した呪術廻戦コラボは凄かったな... ある意味面白かったけど 13 :名無しのぐらんじーた: 一応原作終わってないタイプのコラボではあるんだよなぁ 14 :名無しのぐらんじーた: ギアスコラボくらい気合い入ったやつまた見たい 15 :名無しのぐらんじーた: >>14 あれはギアスが元々コラボ系ノリノリでシナリオ監修までしてくれて原作完結済みという一番条件良いまであるから… 16 :名無しのぐらんじーた: ネギま!もだいぶ気合い入ってたと思う 21 :名無しのぐらんじーた: ネギまは話題性凄かったなぁ HUNTER×HUNTERはちょっとメジャーすぎてふーんそうなんだくらいのもんだろうけど外野から見ると 17 :名無しのぐらんじーた: ブレイブルーコラボは結局実現しなかったな 18 :名無しのぐらんじーた: >>17 こっちからお出しして向こうから来なかったのは何かしらの事情を感じる 19 :名無しのぐらんじーた: ギアスコラボの異常な力の入りようはなんだったんだろうな… いや楽しかったけど… 20 :名無しのぐらんじーた: ギアスはシナリオもそうだけど配布キャラの演出もいまだにカットインの数最多だろってぐらい気合い入ってるか例外だあれはもう 22 :名無しのぐらんじーた: 5はやったんだしスト6も頼む 23 :名無しのぐらんじーた: ストはなんか...すげぇビッグになっちまったから気軽にコラボしてくれるかな... 24 :名無しのぐらんじーた: >>23 元からビッグだろ!? 25 :名無しのぐらんじーた: 絶対ないけどラピュタコラボ見てみたい 26 :名無しのぐらんじーた: >>25 親父が目指した伝説の土地 空から降ってきた不思議な少女 ロボット 飛空艇 主人公は少年 ババア帝国が敵 28 :名無しのぐらんじーた: メジャー作品となるとジャンプばっかりになるわね 多分15年前の中高生が権力持った結果なんだろうが 29 :名無しのぐらんじーた: ジャンプコラボは多いけど今のジャンプ作品とのコラボはそこまで無い… 30 :名無しのぐらんじーた: >>29 待ってくれ!ワンピースもヒロアカも呪術もやったときは今の作品だっただろ!? 31 :名無しのぐらんじーた: >>29 ハンターハンター連載中 32 :名無しのぐらんじーた: ワンピは連載中だし鬼滅もヒロアカも呪術も当時はまだ連載中だぞ 33 :名無しのぐらんじーた: なんかロボもののコラボが来て欲しい 34 :名無しのぐらんじーた: >>33 ブレイバーン!!!!! 35 :名無しのぐらんじーた: 社内からそこまで引っ張ってこなくなったよねゾンサガとかも来ないし 空に冥途の生き様を轟かせたいのに…… 36 :名無しのぐらんじーた: ゾンサガも来なかったし神バハもファバロちょい出ししてから音沙汰無いしブレイバーンはまぁ… シャドバもこっちで宣伝すればいいのにていうかしてほしいパイ先とおまんツェーンちゃんおくれ 37 :名無しのぐらんじーた: シャドバコラボはさすがに来そうだけど 38 :名無しのぐらんじーた: ドライツェーン欲しい…