
553: 名無しさん 20/01/18(土)15:16:59 ID:Oy.qh.L2 小中学と同級生だったKくんは、身長が低くパッチリとした大きな目、肌は白くて綺麗で髪はサラサラ、瞳も髪も色素が薄くて華奢で体毛も薄く中学卒業くらいにやっと声変わりが始まるまでは声も高くて可愛らしい印象の男の子で、よく「女みたい」とからかわれていた。先日同窓会があってそこでKくんと再会したんだけど、高校で成長期が始まったらしくて背は伸びて低く落ち着いた声になってて可愛らしかった顔立ちはすっかり中性的な綺麗な男性って感じで、髪やファッションも本人に似合った洗練されたものになってて、とても素敵な男性になってた。多くの女子が「えーKくん!?凄い!かっこよくなったね!」って声かけて楽しそうに盛り上がってたんだけど一部の男子が「あいつら昔は散々Kの事女みたいって馬鹿にしたのに、イケメンになったらアレだよ。イケメンならなんでもいいんだな。」「露骨すぎて恥ずかしくないのかな?ホント『イケメンに限る』ってヤツだよな。」と笑っていた。でも少なくとも私は、女子がKくんのことを女みたいだと馬鹿にしてるのを見たことがない。Kくんは昔からあまり外で活発に遊ぶのが好きじゃなくて、室内でお喋りしたりする方が好きなのとオシャレとかにも凄く興味が強くて、性に合うのか女友達と行動を共にしているのを見ることが多かった。女子もそれを普通に受け入れてたし、Kくんとは特に男子とか女子とか意識しないで仲良くしてたから、それが「男扱いしてない」って事になるっちゃなるのかもしれないけど。Kくんのことを「Kちゃん」と呼んでからかったり、体育で男女分かれて競技を行う時に「Kちゃんは女子の方じゃないの~?w」と囃し立てたりKくんが一番仲の良かった高身長の男子生徒といるのを見ると「カルじゃんwお似合いw」とからかったりトイレに入ろうとしたKくんを「Kちゃんのヘンタイ!女子はあっちだろ!w」と女子トイレの中に突き飛ばしたりしてたのは全部一部の男子だった。ほとんどの女子とKくんと仲が良い男子は無視したり「あいつら馬鹿だから気にしなくていいよ」とKくんを慰めてた。イジメた側は自分のやったこと覚えてないって本当なんだなと思った。中学時代ブサ、肥満、細かくちぢれた強い天パ、目が小さく離れて見えるほど度が強い眼鏡をかけ眉すら整えてなくてとんでもないビジュアルだったのが今は当時から15㎏痩せて縮毛矯正をかけコンタクトにしてメイクを覚え、かなり印象が変わった(元が酷すぎてやっと人並みになったレベルだけど)私に対してもソイツらは「ぶっちゃけ整形したっしょ?w」「目とかそんなんじゃなかったじゃん。目頭切開とあと二重?w」などと言ってきて、未だに中学の頃と精神は一緒かよとKくんのことも含めて本当に神経がわからなかった。それに引き換えKくんは私に「わーさん?すごい、綺麗になったねぇ。」「メイクうまいね。眉の形凄く綺麗。」「そのピアスいいね。さんはハッキリした顔立ちだから、そういうデザインよく似合うよ。」とか言ってくれて、お世辞でもとても嬉しかったしすごくスマートな男性だなぁと感心してしまった。未だにKくんと交流があるらしい同級生がKくんは凄く女性にモテるって言ってたけど、外見の問題だけじゃないんだろうな。…