1. 匿名@ガールズちゃんねる ーー中学卒業後、どのようにお子さんを育てて行かれたのでしょうか。 横井:妊娠がわかった初期段階で、高校への進学は諦めました。出産予定月が7月だったので、高校生活が中途半端になってしまうのが嫌だと思ったのと、自分の家も母子家庭だったので経済的な負担をかけたくなかったからです。 出産して8か月ほどが過ぎ、母がパートを勤めるコンビニで交代で仕事を始めるようになり、その後コンビニ、清掃員、写真館などいくつかの仕事を点々としました。収入としてはいずれも月7万~8万以内です。 小学生の時から身長もサイズ感も変わらなかったので、服は同じものを着ていました。ママ友が家に呼んでくれて夜ご飯を食べさせてくれることもあり、周囲からの支援に助けられました。 ーー仕事を点々とすることになったのは、理由があるのでしょうか。 横井:小さい子どもがいると、正社員として雇ってもらいにくいためです。子がいることを伝えると「何で?」「どうして?」と色々と聞き出された挙句に落とされてしまうこともありました。向こうからすれば悪意がないんだと思いますが、「そんなことまで?」と思うような踏み込んだ質問も多かったです。採用されても中卒であることを悪く言われたり、出勤のシフトを入れてもらえず、辞めると自分から言い出す方向に仕向けられていると感じることもありました。 関連トピック 2025/07/15(火) 09:30:35…