編集元: 働く奥さまの愚痴スレ-83-232: 2020/02/23(日) 05:02:13 ID:vIlJSHCP0.net 金融大企業で福利厚生も整ってる会社勤務 事務職の新卒採用をここ何年かずっと見送っててパートで補ってきた 去年から初めて事務職正社員で中途採用を始めたんだけど、離職率が高い 同業他社にいて結婚退職した人とかも採用してるんだけど、支社本社全体で離職率が高い 何か原因があるんだろうか…新卒からいて育休取得までした人は割と長く勤めてるし変な文化があるとも思えないんだけどな うちの支社に同業他社出身の人は新しく仕事を覚えながら子育てとの両立がしんどいらしく退職予定だけど、会社が変わったんなら当たり前じゃないかと想ってしまう…