ドバドバ温泉ドバイブル (ビジュアルガイド) 1: 2025/07/11(金) 06:57:45.50 北海道蘭越町のニセコ五色温泉旅館の源泉付近に、何者かが無断で穴を掘って野湯を設営していたことが分かった。 このため湯の供給量が減り、旅館は3日から一部の浴場を休止する事態になっている。現場はニセコ積丹小樽海岸国定公園内で、道は「無断で地形を変更すると自然公園法に違反する恐れがある」としている。 旅館では6月27日頃から湯量が減少。約200メートル離れた源泉を確認すると、流路を掘り込み、石でせき止めて作った直径1・5~2メートル、深さ20センチほどの野湯が少なくとも三つあったという。 従業員が埋め戻しても、すぐにまた掘られる状況が数日続き、2か所ある浴場のうち1か所が休止に追い込まれた。 旅館は11日に復旧工事を行い、早ければ同日中に浴場を再開できる見通しという。旅館を経営する佐藤観光の佐藤直樹取締役(45)は「温度を下げるため冷鉱泉を引くホースも用意しており、専門知識のある温泉マニアの仕業と思われる。これ以上続くようなら警察に被害届を出すことも検討したい」と憤っている。 ※関連記事 【悲報】X民「温泉街のど真ん中にこれって流石に無くない?w」 →…