1: 名無し@サカサカ10 2025/07/08(火) 22:01:56.88 ◇8日 東アジアE―1選手権第1戦 日本6―1香港(韓国・龍仁) 2大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は香港に快勝した。FWジャーメイン良(30)=広島=がA代表デビュー戦で衝撃の4得点を挙げる活躍。 前半4分、敵陣左サイドのMF相馬勇紀(町田)がゴール前にクロスを送ると、ジャーメインが胸トラップから左足ボレーを沈めた。 その6分後に相馬の左クロスを頭でたたき込むと、同22分にはDF古賀太陽(柏)の縦パスを起点に2人がダイレクトパスで短くつなぎ、ジャーメインが左足でゴール左へ流し込んだ。 A代表デビュー戦でハットトリックを達成するのは1930年の若林竹雄(東京帝国大)、2010年の平山相太(FC東京)、2019年の小川航基(水戸)に続いて史上4人目。 同26分には久保藤次郎(柏)のラストパスを右足で仕留め、ジャーメインは前半だけで4得点を記録。 デビュー戦で4得点を挙げたのは、1930年5月25日の第9回極東選手権・フィリピン戦で4ゴールを積み上げた若林竹雄以来、95年ぶり史上2人目。 ジェーメインは神奈川県厚木市出身。米国人の父と日本人の母を持つ。DFラインの裏側への飛び出しが得意の左利きのストライカーで、昨季はJ1で19得点を挙げた。 流通経大時代に出場した関東大学サッカーリーグのプログラムによると、座右の銘は「ペレにはなれないが、ペレも俺にはなれない」と記している。…