1. 匿名@ガールズちゃんねる 34歳喪女です 20代で婚活した事もありますが、嫌な思いをしても結婚どころか彼氏もできなかったし、生涯独身予定です 同僚や友達はほぼ既婚者ですが、同年代の人はさすがに気を遣ってくれているのか、結婚どころか彼氏の有無についても何も聞かれませんが 両親や60代以上の親戚は結婚しないのか普通に聞いてきます 先日はお客さんの70代くらいのおばあちゃんに 「あらあなた独身なの?」(おそらく結婚指輪をしてないから) 「でも今の子は30半ばでもご縁があるから大丈夫よ〜」と優しく慰められました… なんかもう身内に心配されるのも、他人に気を遣われるのもダルくて、早く結婚の話題について全く触れられない年齢になりたいです 結婚について言われなくなるのって何歳頃なんでしょうか 2025/07/05(土) 21:31:52…