
1:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:22:16 ID:UHP 頼む 4:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:23:15 ID:F8R スペックはよ 7:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:24:42 ID:UHP >>4スペック?俺普通の人相手めっちゃ可愛い性格いい学校の人気者 6:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:24:18 ID:aZc 詳細が分からんことには何とも「何もしてないのにパソコン壊れちゃった!」っていうアホ女と同じだぞ 8:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:25:12 ID:UHP >>6詳細かなんか普通に無理そうなんだ付き合うのは 9:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:25:14 ID:KVz , - ,----、 諦めよう (U( ) | |∨T∨ (__)_) 10:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:25:27 ID:UHP >>9だよな 11:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:26:56 ID:UHP まだ弱いよみんな頑張れ 12:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:27:55 ID:KVz , - ,----、 世の中にはいっぱい女性いるよ (U( ) | |∨T∨ (__)_) 13:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:28:41 ID:UHP >>12そうなんだけどねなんか諦めきれないんだよな馬鹿だよ本当 14:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:29:17 ID:KVz >>13 , - ,----、 わかるよ、男はひきづるね (U( ) | |∨T∨ (__)_) 16:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:30:29 ID:UHP >>14なんかワンチャンいけるぞって思うことが積み重なって結局何もない感じ 15:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:29:30 ID:aZc 彼氏がいるとかでもない限りスペック差なんか大して気にするな。不思議なほどの格差カップルとか普通にいるし人間は自分を好きな奴を好きになる傾向もあるし告白してフラれてからあきらめろ 19:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:32:25 ID:UHP >>156人組のグループに俺と相手がいて下手に振られたりしたらみんな気まずくなっちゃう気がして 17:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:30:37 ID:Wgv 告白して玉砕すればいいいじゃん手紙やメールやラインみたいな証拠が残るやつはやめとけよ陰で晒される可能性あるから 20:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:33:08 ID:UHP >>17やっぱり行動しなきゃなんとも言えないよね 24:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:34:24 ID:Wgv >>20 二人で遊びに行こうって誘ってダメならアウトお前には興味ないぞみんなで以降の時も同じ告白より遠回しで良いんじゃない 29:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:38:32 ID:UHP >>24やっぱりそうだよねけどもうチャンスがないんだ誘う口実がない 18:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:31:42 ID:KVz , - ,----、 押したり退いたりされるとあきらめつかなくなるよね (U( ) | |∨T∨ (__)_) 25:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:35:22 ID:UHP >>18本当俺はその人通して学校生活の思い出たくさん作ってもらったからもし仮に彼女のことを好きな人が複数人いても好きのレベルでいったら俺は上位にいると思う 127:風吹けば名無し 2018/05/04(金)01:12:02 ID:6rO >>25すごい青春だね羨ましい 129:風吹けば名無し 2018/05/04(金)01:12:47 ID:wmH >>127俺は恵まれてました 130:風吹けば名無し 2018/05/04(金)01:13:58 ID:6rO >>129いえいえなんかそんなえぇ...まだちゃんと読んでないけどなんか元気そうでよかった 131:風吹けば名無し 2018/05/04(金)01:17:17 ID:wmH >>130ラインで○○と話すと落ち着くってきたときはもうなんというか生きててよかったって思いました 132:風吹けば名無し 2018/05/04(金)01:22:42 ID:6rO >>131それは幸せだwよかったね! 21:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:33:13 ID:cJU 1が諦めたら6人のうちの他のやつがかっさらうよ 23:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:33:34 ID:Wgv >>21 どっから二人湧いたの怖い 26:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:36:22 ID:UHP >>21割とありえると思うけどその方が楽って思う反面、後悔しそうでつらい 30:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:38:35 ID:cJU >>26ぜったい後悔するぞ他の奴と付き合ったら、もう告白する機会も失われるぞ一生かかえて生きていくことになるぞ 32:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:40:15 ID:UHP >>30すごい優しい人なんだよね相手は男女の両方面から陰でこの学校で一番優しいって噂されるほどの人だからもし振られたら無駄に気を使わせてしまうし 34:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:42:14 ID:cJU >>32その優しさに一度だけ甘えてみたらどう?気持ちだけ伝えたかった。とか言って。 35:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:45:39 ID:UHP >>34今結構仲良い方だと思ってるから振られること考えるとすごい悲しくなってできないです 36:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:46:14 ID:Wgv >>32 優しい人なら残酷な真似をしないスパッと切ってくれるぞ中途半端に甘いやつだけが相手に気を使ってなあなあにしちゃうんやで 37:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:47:14 ID:UHP >>36もう告白するしかない気がしてきました 22:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:33:24 ID:VBq 趣味に没頭したら? 28:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:37:30 ID:UHP >>22毎日頑張って勉強してるんだけど勉強中ふとすると彼女が出てきてすごいもやもやする 31:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:38:39 ID:Wgv 学校で付き合ったカップルでも、社会に出たら未来見据えたスペックの人と結婚するしないま告白が成功したからってハッピーなわけでも無いし難しいねえ>>28 受験に失敗したらもっと縁遠くなるのにあほだなあどうせなら高スペックになるよう奮起しろよただ欲情してるだけみたいなものじゃないか彼女のことは本当に好きか? 33:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:41:39 ID:UHP >>31何も言い返せないたしかに俺は全然メリハリがついてないモヤモヤする割に何もしてないし 27:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:36:48 ID:9Oo 多分無理だろうってんなら何もするなもしかしたらいけるかもってんなら一応告白しとけ一生モヤモヤするぞ 39:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:48:09 ID:bgr 今日振られたぜ 41:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:49:26 ID:UHP >>39お疲れ様いつかあなたの努力が報われる時が来るから今は耐える時期なんだと思うよ 45:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:54:31 ID:Wgv 受験シーズン終るまでじっくり考えておく期間だな進学先がばらけるとどのみち辛いし 51:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:56:20 ID:UHP >>45そうですね 50:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:55:37 ID:cJU このまま放っておくと大学でDQN先輩に いいようにされるんだよな。 52:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:57:03 ID:UHP >>50別の人と付き合って一緒に帰ってる姿とか見たらすごい悲しくなると思います 53:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:58:40 ID:Wgv >>52 後悔先に立たずだな自分を恨む以外に無い 55:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:00:43 ID:wmH >>53本当その通りだと思います青春は一度逃したら終わりだなってはっきりわかりました 56:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:01:21 ID:wmH >>53お互いやりたいことが違うのでそこまで合わせるのは無理ですね 54:風吹けば名無し 2018/05/03(木)23:59:51 ID:cJU とりあえず、同じ大学目指してみれば? 57:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:01:41 ID:Oqr 結局どっちにすんのか定まらねぇなぁ 59:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:03:51 ID:wmH >>57すいません俺の高校生活は彼女のおかげで本当に楽しませてもらったので感謝の気持ちやらなんやらで正直諦めきれないってのが本心です 60:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:04:12 ID:O9U 酸っぱいブドウ作戦はよいかもな 61:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:05:34 ID:wmH >>60同じクラスで一年間通して良いところたくさん見たので今決めつけるのは少し難しいです 62:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:06:45 ID:Oqr 相手の受験の邪魔をしたくないって言うけどこのまま悶々と過ごすと今度はお前自身の勉強に支障をきたすことになると思うんだがそれでもいいのか? 64:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:08:35 ID:wmH >>62そうですよね、でも夏休みあたりになれば嫌でも勉強のことしか考えられなくなると思うので、、時間が忘れさせてくれると思います 66:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:11:23 ID:Oqr >>64お前がその娘のことをどのくらい好きなのかはわからんが場合によっては5年10年引きずることもあるんやでその覚悟はある? 68:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:12:23 ID:HDa >>66絶対覚悟ないわ。何か逃げてるだけ。そんな風に見えるね。 71:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:14:14 ID:Oqr >>68ちょっと意地悪な言い回しだったなと自分でも思った反省してる要はまだ同じ学び舎で顔を突き合わせる機会もあるのに今年の内に忘れるのは多分無理やでと伝えたかった 73:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:16:25 ID:wmH >>71相手はどこでも会えば声かけてくれるのでたしかに難しいと思います 63:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:06:59 ID:HDa 諦めていいの?付き合ったら、あの笑顔が1にだけ向けられるんだよ。毎日楽しいよ。何するにもウキウキだよ。 65:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:09:19 ID:wmH >>63俺がもっとかっこよくて性格もよかったらそうなれたのかもしれませんね色々と決断が遅かったです本当に 67:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:11:26 ID:8r7 諦めるな、現実みろ 69:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:13:37 ID:wmH 皆さんの指摘が鋭くて何も言い返せません 70:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:14:02 ID:O9U 正直、今告白するより頑張っていい大学いい会社いってスペック上げたほうが結婚成功率は上がるとおもう 75:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:19:51 ID:HDa だってよ?遅すぎるっていうけど、いつだったら良かったって言うんだよ。言い訳ばっかりじゃん!顔も性格も1見たいな他の奴が告って、彼女と付き合った時にさんざん後悔して8年ぐらい引きずって、26ぐらいで一人下宿でジタバタ布団で暴れるがいいさ。 76:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:22:23 ID:wmH >>75きついな本当 77:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:25:00 ID:Oqr そもそも1のスペックが普通なら全然勝ち目あるやんブサメンに謝れよ 78:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:26:34 ID:wmH あの時言えばよかったって後悔することがたくさんありそうで、、 79:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:28:18 ID:Oqr 断言するけど言っても後悔するし言わなくても後悔するぞ 80:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:29:42 ID:wfI 話を聞けば聞くほどなぜ諦める必要があるのかわからなくなっていく 81:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:31:44 ID:HDa まあ、自分を守りたいんですよ。他人に迷惑かけたくない見たいに言ってるけど。要するにチキンなんですよ。この1は。 82:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:33:38 ID:wmH 俺がなぜ諦めようって言っているのか・仲良い男女のグループが俺が下手に告白して振られたせいで気まずくなって解散しそうだから・最近のラインの返信が素っ気ないから・相手が高嶺の花 85:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:36:39 ID:Oqr >>823つ目ははっきり言って考えなくていい2つ目はもうちょい詳しく聞いてみないと何とも言えない1つ目はそうなったらそうなったでその程度の関係なんだから無理して維持する必要もなくね? 88:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:38:05 ID:wmH >>85たしかにその通りですね、、 83:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:34:22 ID:wmH あんまり恋愛経験がないからですかね保守的と言われても仕方がないことをしてると思います言い訳作りに必死になってるのかもしれません 84:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:35:15 ID:wfI >>83あんまり、てかゼロだろ1回でもあればこここまでクソチキンな考え方起こらんわ 86:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:37:06 ID:wmH >>84見栄とか抜きにして彼女いたことはありますけどいない期間が続いてしまったので、、 89:風吹けば名無し 2018/05/04(金)00:41:07 ID:h3I 高校の時好きになった男の子がいたそれから大学入って四年目だけど未だに好きだよ大学生になってから2.3回しか会ってないしつながりもないからもう告白するつもりもないけど正直もうその子以上に好きになれる気がしなくて苦しい卒業の時告白するか死ぬほど悩んでしなかったけど死ぬほど後悔してる振られてれば振られたで次の好きな人もできてたろうし意外と後々の人間関係がどうとでもなるから告白してほしいわ 参照元:…