
1:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:47:35 ID:3xV MARCH関関同立から?ニッコマ産近甲龍から? 2:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:48:19 ID:QEE 近大から 3:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:48:46 ID:XDz 北大慶応以上 4:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:48:55 ID:JAy Fやなければ高学歴やで 5:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:49:02 ID:y1d 大学出てれば高学歴やろ 6:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:49:09 ID:WHa 東大京大一ッ橋国立と慶應の医学部まで 7:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:49:21 ID:MUL 大卒=高学歴 8:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:49:56 ID:Y3B まーちあ 9:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:50:21 ID:yTK なんで私立 10:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:50:25 ID:zBD 一般的にはMARCH就職やと早慶 11:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:50:40 ID:zB5 山金交流 12:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:50:55 ID:zBD 国公立やと一般的には5S就職やと宮廷神戸横国筑波 13:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:53:53 ID:flb 5sってなんや? 14:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:54:48 ID:zBD >>13埼玉新潟滋賀静岡信州 18:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:56:19 ID:flb >>14その大学群がどういう理由で基準になっとるんや? 19:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:56:28 ID:zBD >>18偏差値 21:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:57:23 ID:flb >>19その程度の偏差値の大学群をいちいち名前付けてまとめる必要ある?ボクシングの階級やないんやし 22:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:57:50 ID:zBD >>21別にええやんけ 20:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:56:55 ID:XDz >>18適当にSでくくれる地底集めただけやで 25:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:58:48 ID:Mch >>205sは地底じゃないぞ 15:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:55:09 ID:XDz 5Sだのスターズだのクッソ滑っとるよな 17:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:56:04 ID:zBD >>15そう?starsも5sも分かりやすいやろ 16:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:55:33 ID:0N7 マーカンからやろニッコマサンキンは普通大学 24:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:58:24 ID:0N7 受サロの学歴オタが必死で考えたやつやろうから誰も使わんよ 26:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:59:17 ID:Zo7 >>24予備校やぞでもあそこも受サロみたいなもんか 27:風吹けば名無し 20/07/15(水)20:59:31 ID:flb >>24宮廷だけでええよな 28:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:00:16 ID:Ay3 感覚で言うわMarch以上が高学歴にっこまは賢い大学大東亜が普通 29:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:00:20 ID:XDz 予備校で5S英語とか聞いたこと無いだろ 30:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:00:27 ID:mLx たかが大学群で発狂しちゃう奴ってマジで重度の学歴コンプ抱えてるんやろなぁ 31:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:01:34 ID:60n 世間が人によって違うし社会人になったら交わらないから無意味やで 32:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:01:45 ID:SXu マーカンから高学歴日東駒専産近甲龍は普通大東亜帝国摂神追桃はアホ 35:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:02:43 ID:Ay3 >>32アホはないわ大学行ってる限りアホにはならん 40:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:03:48 ID:SXu >>35いやアホだろあのあたり高卒となんら変わらんぞ 42:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:04:30 ID:Ay3 >>40高卒舐めすぎ大東亜行くやつは偏差値60ないと行けんよ 47:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:05:45 ID:SXu >>42大東亜帝国摂神追桃のボリューム層は偏差値50~53の高校だろ 51:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:06:32 ID:Ay3 >>47ないないそのボリューム層はF欄やぞ 54:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:06:59 ID:SXu >>51住んでる土地によって違うかもな少なくとも大阪はそうやわ 36:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:03:16 ID:flb >>32見たことないのズラズラ並んでて草 34:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:02:11 ID:Ay3 感覚で言うわの続き早慶以上は超高学歴 37:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:03:19 ID:XDz 学歴聞いてマーチですって言われたらプッって生るやろ中央法でギリギリ 39:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:03:44 ID:Ay3 >>37ならんならん 46:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:05:35 ID:zBD >>37東大京大じゃない限りならんやろ 41:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:04:21 ID:XDz マーチはセンターだけで受かるくらい雑魚 43:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:05:03 ID:QGP ワイF欄、正月のみ親戚から羨望を集める 45:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:05:28 ID:Ay3 >>43田舎かな? 52:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:06:54 ID:QGP >>45駅伝強いんや 44:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:05:09 ID:Ay3 偏差値50の高校なんかFしか行けんぞ 48:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:06:13 ID:1Nt 神戸大とかいうどこの大学群にも入れづらい大学 49:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:06:17 ID:zBD ニッコマのボリュームが公立三番手くらいやろ 55:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:07:18 ID:1Nt >>49せやな偏差値50台 56:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:07:56 ID:zBD >>55v模擬で57から60くらいやろ 50:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:06:27 ID:flb 偏差値ってその母集団の取り方で変わるからなぁ大東亜とかいう大学にいくような奴でも偏差値60行くような集団に属してるならもう終わりやね 53:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:06:55 ID:Ay3 >>50それ普通やぞ 57:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:08:35 ID:XDz 進学校の落ちこぼれが行くのがマーチレベルよってマーチは高学歴ではない 58:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:09:20 ID:Ay3 >>57進学校って60くらいだよな? 60:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:10:33 ID:SXu >>58進学校ではないやろ進学校名乗るには偏差値65以上は欲しいわ 61:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:10:49 ID:Ay3 >>60その時点で世間とずれてるぞ 63:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:11:35 ID:1Nt >>61いやそれで合ってる高校の偏差値で言えば 66:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:12:41 ID:Ay3 >>63だとしたら公立中学から進学校に行くやつはクラスで1.2人くらいやろ 68:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:13:01 ID:SXu >>66そんくらいやろ 65:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:12:04 ID:SXu >>61偏差値60とかニッコママーカンばっかやぞ早慶とか地底は全くおらん 59:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:09:27 ID:1Nt >>57上位進学校の落ちこぼれがマーチ自称進学校の落ちこぼれはニッコマ 62:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:11:16 ID:zBD 都立しかわからんけど日比谷の平均が早慶落ちこぼれがマーチ新宿の平均がMARCH、落ちこぼれがニッコマ豊多摩調布北日野台の平均がニッコマ、落ちこぼれが大東亜って感覚なんやけど 64:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:12:01 ID:kCj ニッコマ産近甲龍から世間的には高学歴関関同立、MARCHは高学歴 69:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:13:34 ID:Ay3 >>64それはないわ予備校ではにっこまは高学歴ではないから 73:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:14:19 ID:kCj >>69予備校ではな世間的には充分高学歴 94:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:19:21 ID:Ay3 >>73いやないって東大京大一橋東工大→言わずもがな早慶→超高学歴March→高学歴日東駒専→賢い大学大東亜帝国→普通F欄→大卒おめでとうこれしか受け付けん 70:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:13:38 ID:1Nt >>64まあ世間的にはこれくらいやなこのあたり最低出とるなら業種こだわらなければ上場企業にはいける 76:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:14:44 ID:Ay3 >>70ないないワイ中央大学商学部会計学科秘書検定2級、英検2級、漢検準2級体育会系部活、ゼミ所属で就活60社以上面接で落ちた 78:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:15:29 ID:SXu >>76氷河期世代やないんやったら君自身に問題ありやろ 80:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:15:41 ID:Ay3 >>783年前かな 79:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:15:30 ID:zBD >>76個人情報もろ丸出しやん 82:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:16:08 ID:3oh >>76英語力の証明なら英検よりトイックになるやろ準一級ならともかく 71:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:13:49 ID:3oh 私立はマーカンである程度納得されるやろ国公立はどこからや5Sだのは大学群として知名度ないし 74:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:14:24 ID:XDz >>71宮廷だけたまな一橋や東工ですら世間は知らない 75:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:14:24 ID:zBD >>71偏差値55くらいのこくりつ 77:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:15:23 ID:XDz 中央は法以外ゴミだから法じゃないと何で中央行ったのって話 85:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:16:18 ID:kCj >>77法法やな 87:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:16:29 ID:1Nt >>77これ 81:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:15:48 ID:zBD やっぱり理系の方がええんじゃね? 83:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:16:10 ID:XDz >>816年がデフォの時点でコスパ悪すぎる 84:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:16:15 ID:nUE よく見るランキングのBランク以上 86:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:16:23 ID:Mch 高学歴ワイがきたで 88:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:17:44 ID:DQr MARCH関関同立国公立以上実際の難易度は違うけど一般の認識はこれ 89:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:17:50 ID:kCj ワオ横国敗北明治敗北浪人の末地元私立へ一生後悔するわ 91:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:19:07 ID:CDY 世間やと国公立の時点で褒められると思うけど 93:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:19:16 ID:0TO 私立で高学歴ってのがもうなんかズレてるって感じはある悪いけど 98:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:20:36 ID:PDI 正直一橋と東工はネットで課題評価されてる気がするわ 152:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:28:18 ID:wJ4 大卒は相対的に高学歴という事実半分は大学出てないんやで 172:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:30:33 ID:HeD 高卒とかは東大最凶って認識しかなさそうテレビで東大王なんてもんやってるし 287:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:46:43 ID:fK8 都内の公立中学出身だけどMARCHは高学歴扱いやで 289:風吹けば名無し 20/07/15(水)21:46:52 ID:tV9 マスコミが扱うのは、たまに日東駒専も入るイメージ via:…