1: 稼げる名無しさん :2025/05/17(土) 04:24:55.70 ID:bKqc39Kl9.net トランプ大統領、各国に「米での事業費用」提示へ 近く書簡送付 — ロイター (@ReutersJapan) May 16, 2025 管理人より:ソースを追記いたします米国、貿易相手国への関税率を「2-3週間以内に」決定ートランプ氏 ロイターの翻訳のほうが少し誤解を招きそうだったのでこちらを記事に追記予定です— まねたん (@kasegerumatome) May 16, 2025 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku ロイターのタイトル&スレタイでは「事業費用」と書かれてあったことから誤解する人が出そうだったので、管理人にソースを追加してもらったお。 今回のトランプ氏の発言では「米国で事業を行うための対価」とのこと。 恐らく各国が思惑とは違う提案を行ったり、あまり効果的ではない抜け道を提案したりとあることから、米国側から貿易交渉合意条件を提示するという形になった様子。 市場の受け止め方はポジティブで合意が進む可能性を期待する動きとなったお。 ただ国によってはかなり厳しい条件が提示される可能性もあるため、トランプ氏が気に入らないと思っている国にとっては到底合意できない内容が含まれる可能性があるかと。 日本もかなり厳しい条件を突きつけられる可能性があると見ているお。やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だおやる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのことxmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと…