
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:29:28 ID:zhf2なんで覇権取れんの?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:30:36 ID:4SZR 家で作れるから 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:31:47 ID:zhf2 >>2言うほどか? 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:34:52 ID:9sTe あれワイのセンスがあるからまだ食えるけどセンスがないやつは難しいんちゃうか? 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:36:11 ID:UI2H >>4ニキモテそう 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:39:41 ID:TTDp 東洋水産が出してるチンチン亭とかいうチルド麺がそこら辺の油そば屋と大して変わらんからな 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:40:34 ID:Uobj 油そばってあんま他の麺料理との差別化が出来てない気がする特徴が絶妙 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:40:45 ID:zhf2 >>7汁なしラーメンやで 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:42:58 ID:Uobj >>8冷やし中華みたいに「これ!」感が無いんよな…つけ麺(汁かけタイプ)とかに近いし汁底に溜まってるし… 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:41:05 ID:9sTe 大体の店はそのまま食えるようになってないよなその点カップ麺のはそのまま食うように出けとる 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:41:52 ID:zhf2 >>9基本よく混ぜてお召し上がりくださいやからな 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:43:26 ID:9sTe >>12そうじゃなくてさ、調味料で味合わせないと食えるレベルになってないんやそら店にもよるけども 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:41:08 ID:8IpL 焼きうどんでいいよね… 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:41:37 ID:yn8p かじけん大好き 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:42:05 ID:UG1D ラーメンでええよね 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 00:42:12 ID:k5f2 名前がね……