
1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:52:19.01 ID:2VZYTbiIa チャーハン【畑のハナクソ入り】(-1000)「うおおお…あれ?」 2: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:53:27.43 ID:XTRWUbIQM グリンピース美味いやん 4: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:54:03.50 ID:2VZYTbiIa >>2 味覚障害者 5: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:54:32.24 ID:XTRWUbIQM >>4 は? 8: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:54:56.42 ID:2VZYTbiIa >>5 味覚障害者 チョコミントとかも好きそう 9: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:55:17.62 ID:gUNcdf7ba >>8 草 10: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:55:24.13 ID:XTRWUbIQM >>8 チョコミントなんて人気やん 6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:54:47.87 ID:QSCuLy730 うんこ(攻撃力-99999)「うおおおおおお!」 34: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:00:27.50 ID:afR1/DOwd >>6 こいつやばいな 40: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:01:36.54 ID:jDZQjowqd >>6 回復職かな? 11: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:55:29.62 ID:SepIgtOq0 グリーンピースが食べ物で1番好きなやつおるんかな 12: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:55:38.92 ID:65msU6oPa グリーンピース旨いぞ 食えない奴は障害と思う 14: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:56:02.01 ID:q47W75nM0 グリアンってこどおじ多そう 17: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:56:29.51 ID:Ec15gJFAM グリーンピースなんてあってもなくてもどうでもええレベルの空気食材やろ 18: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:56:42.39 ID:bia1vexla 攻撃力って何?カス? 20: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:56:54.32 ID:EgAJKTYY0 あえて嫌う理由がない 22: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:57:42.41 ID:Slc5qCYua 食べ物に攻撃力とか遊んでるやつにカス扱いされるのはかわいそう 23: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:57:46.43 ID:NU9l5c4r0 ぷりぷりグリーンピース(攻撃力50) ボソボソグリーンピース(攻撃力-1000) 72: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:07:09.82 ID:nmOknTIld >>23 コレメンス 25: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:58:18.71 ID:uZ1zD5Naa 塩茹でしたちょっと硬めのグリーンピースはうまい 26: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:58:30.63 ID:zqjq0F1Ia 豆のくせに味の主張激しいのがあかんねん 29: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 11:59:35.06 ID:LFoCCZrva シューマイの上とかなら取ればいいけどオムライスとかに入ってると排除できないからだるい 32: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:00:05.80 ID:LxCPCiiJa >>29 ほんこれ 37: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:01:11.05 ID:oKzRWoKca >>29 嫌いなものわざわざ避けて食べてる大人見ると笑ってまうわ 36: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:00:42.83 ID:ckNGPL/ma 食感キモけりゃ風味も最悪 なんであんなん入れるんや 39: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:01:27.04 ID:bwel26qA0 チャーハン(攻撃力1800)「行くぞ!」 グリーンピース(攻撃力200)「俺も行くわ」 紅生姜(攻撃力-5000000)「ほらよっとw」 生ゴミ(攻撃力-5000000)「完成したぜ」 45: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:02:09.52 ID:zqjq0F1Ia >>39 なんでや紅生姜嫌いなんか 42: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:01:57.74 ID:QU+z0JbG0 グリンピースご飯うまい 51: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:02:58.93 ID:lnbNGIGWd >>42 塩味のご飯がうまいだけでグリンピースいらないよね 295: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:38:04.02 ID:d0S8lqL2a >>42 九州の民だな味覚障害め 44: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:02:08.70 ID:QMA33A+1d にんじんとコーンも入れてええか? 165: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:22:36.27 ID:QZSj7VNEd >>44 ミックスベジタブル定期 49: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:02:36.55 ID:QYRvIZs2M グリンより紅ショウガのがいるわ 52: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:03:03.85 ID:6Ep6xrCtd 塩豆「グリンピースがいない? なら俺が行くぞ!」 54: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:03:08.23 ID:XdjUYdSga 紅生姜はいらん 56: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:03:53.83 ID:pFD4tDQk0 マッシュルーム(攻撃力-3000)「俺も混ぜてよw」 58: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:04:17.93 ID:Lx1+wp/zd グリンピースはあのボソボソの食感だけなんとかしろ 59: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:04:22.35 ID:d8/QTiOKd グリンピース嫌いなだけやん 60: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:04:23.80 ID:NzVwlf1Qr うまくはないけど入った瞬間台無しになるほどでもないやろ 63: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:05:39.79 ID:I25zUzOwa グリンピースは見た目だけ あった方が美味しそうに見えるそれだけの存在 66: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:06:04.86 ID:Jepl7ILud グリーンピース食べられないンゴ! 小学生かな? 67: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:06:08.95 ID:PQru27aOd 米食ってる時にブチッ!って異物を噛んだ感覚になる食感がまずアカンわ 68: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:06:14.48 ID:qAB9bC6ed 彩りとかいう一点突破 70: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:06:58.08 ID:yhkD/iO9d うまいまずいの前にグリーンピースに存在感ないし 71: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:07:03.01 ID:rRq+sIOod グリーンピースが好きって奴は存在しないやろ 76: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:07:50.26 ID:2VZYTbiIa >>71 小学生のとき鼻くそ食ってる奴おったやん あいつらやで 90: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:10:44.89 ID:0tShs5h8a >>76 負けてて草 81: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:08:52.79 ID:41RPINiC0 >>1(-9999999)「俺もまぜてよw」 83: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:09:25.78 ID:gGlm4AcSa グリーンピース作ってる農家ってどんな気持ちなんやろ 半分くらい捨てられてるやろ 89: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:10:40.10 ID:2VZYTbiIa >>83 売国奴だろ マジで全員死んでほしい 94: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:11:24.60 ID:oKzRWoKca >>83 パセリ農家の気持ちもしらんで 86: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:09:52.98 ID:h+MEv+cYd グリンピース パリンパリンチョリン チョリンチョリングリン グリングリンパリン 97: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:11:46.70 ID:e2lE3T1J0 >>86 ドン 87: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:10:02.87 ID:NvI/ZctxH 本当に美味いグリンピース食った事ないんやろなぁ 93: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:11:12.60 ID:rRq+sIOod >>87 本当に美味いグリーンピースよりそこらの枝豆の方がおいしいやろ 95: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:11:25.00 ID:cCMZuJsAa グリンピースとか味せんやろ 好き嫌いある奴て味わいすぎだと思う 96: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:11:26.28 ID:uEU0a1+cd 昔からグリンピース嫌いってのがよくわからん あれそんなに味濃くも無いし好きも嫌いも無いと思うんだが 98: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:11:47.21 ID:0jDh0WhTr >>96 におい 116: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:16:39.03 ID:a6t2cWy9a >>96 味ないなら入れる必要ないよね 104: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:13:29.74 ID:KKALAe450 まずいのは冷凍グリーンピース定期 豆が嫌いなやつは知らん 105: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:14:12.53 ID:fHWUN8Wsd グリーンピースをメインに据えた料理が無い時点で人気のなさが露呈してる 186: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:25:06.00 ID:fGkjOgldd >>105 サイゼリアにあるやん 299: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:38:11.73 ID:pqrr9Fv30 >>105 中華にいくらでも有るぞ 106: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:14:40.26 ID:EnbR5bVNM 豆は煮ると臭いんじゃ 107: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:15:10.40 ID:38oxaqubd グリンピースもコーンも何がうまいのか分からん 108: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:15:23.98 ID:eavf8GQ+0 グリーンピース嫌いな人は枝豆も嫌いってこと? 可哀想 112: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:15:49.28 ID:r1jrk/W0a >>108 全然違うやろそいつら 118: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:16:45.21 ID:I25zUzOwa >>108 グリンピースと枝豆を同列にしてはいけない 120: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:17:01.37 ID:2VZYTbiIa >>108 別物やろ その二つが同じに見えてるとかほんまに哀れ 117: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:16:41.50 ID:W/OVxw3/0 昔グリーンピースとコーンと人参のセットの冷凍食品あったな いつの間にか消えたけど 128: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:18:23.85 ID:c1wZ6cJ4d >>117 ミックスベジタブルだな 今でもあるで 119: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:16:58.72 ID:KKALAe450 けど冷凍ミックスベジタブルの中で一番まずいのはにんじん 間違い無い 121: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:17:16.64 ID:0zzCNi/ja なんかグリンピース嫌いな奴だけは 自分の子供みたいな味覚に恥ずかしさ感じたりせずに公言するよな 132: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:18:59.75 ID:2VZYTbiIa 【悲報】 グリーンピースカス、枝豆とグリーンピースが同じだと思っていた もうこれ殺処分必要だろ 146: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:20:37.60 ID:c1wZ6cJ4d >>132 つまみ枝豆とGREENPEACEどっちも喧嘩上等だししゃーない 136: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:19:38.00 ID:hBc3NVysa グリンピースが嫌いで緑と平和が好きって奴いたけど誰だったかな 138: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:19:40.79 ID:rtBSqOlj0 グリーンピース入ってても気にならんが入ってる意味あるんかとは思う 141: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:19:52.21 ID:1iQgnOYr0 ハム「ワイも入れてくれ~」 142: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:19:53.81 ID:pIYRvdwnp 給食のグリンピースご飯とかいうガチの産廃 159: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:21:50.48 ID:e2lE3T1J0 >>142 ワイは好きやったわアンチには地獄やろな まあワカメご飯の足元にも及ばんけど 150: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:20:55.14 ID:z+sm4G4vd 給食のカレーには無駄に入ってたけどいかにかまずに食うかの戦いだった 先に全部取って食って流し込むだけなんやけど 152: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:21:09.90 ID:XodviyZoM 好き嫌いしてると大人になれないぞ 154: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:21:32.01 ID:EP30Ce6D0 紅生姜はわりと有りになってきたわ 162: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:22:12.60 ID:u6bzxPXqM ピーマンやナスの味は大人になるにつれてエエなって思うようになったがグリンピースだけはいつまでも食っても不味い 168: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:23:06.47 ID:szpt64cMd 紫蘇とかパクチーみたいにそいつ単体で全てを一掃するような味がするわけちゃうのに 170: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:23:31.36 ID:B22WMDFZa >>168 なるんだよなぁ… 口にも残るし 177: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:24:08.14 ID:4uPTJVr5d >>168 全体には影響しなくてもグリンピース入った一口は完全に侵食されるやろ 184: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:24:57.94 ID:szpt64cMd >>177 されねーよw 191: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:25:32.89 ID:4uPTJVr5d >>184 あっ… 207: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:26:53.08 ID:szpt64cMd >>191 グリンピース食えないこどおじさん…… 219: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:27:52.70 ID:4uPTJVr5d >>207 これからは自分は味覚障害者だという事を頭に入れて発言してな 224: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:29:15.49 ID:szpt64cMd >>219 好き嫌いおじさんこそ自分の馬鹿さを自覚しろ定期 236: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:30:05.82 ID:4uPTJVr5d >>224 ワイがいつ嫌いって言ったんや?味の話しとるんやが 169: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:23:21.64 ID:4uPTJVr5d 枝豆とグリンピース同じような扱いにしてるやつは残念ながら味覚か嗅覚どっちか死んでるんやと思う 171: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:23:33.04 ID:mdwpfp76d 個人的にチャーハンで1番許せない具はナルト 178: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:24:21.52 ID:3vyFyubNd >>171 わかる かさまし感がすごいわ 190: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:25:29.66 ID:c1wZ6cJ4d >>171 これや 173: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:23:41.82 ID:3kIZtB21p 好き嫌い多いやつかわいそうやな 175: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:23:53.98 ID:B72dcaE+d レタスとかいう合わなそうでクソ合うやつ 185: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:25:03.18 ID:lxvjgwH2p 食感、味 全てに置いてクソ 188: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:25:16.18 ID:j71WEdFF0 わかる カツ丼とか焼売にも邪魔しやがってホンマムカつく 200: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:26:21.60 ID:e2lE3T1J0 豆に怯えてて草 202: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:26:31.23 ID:ybcnFM3bM グリンピースを入れるとピラフに見えちゃう 203: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:26:33.58 ID:DCXhHj7Qp グリーンピース好きには障害者手帳配るべき 262: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:34:15.37 ID:RsLU/X6JH カレー(攻撃力5000)「いくぞ!」 かぼちゃ(攻撃力500)「おう!」 なす(攻撃力800)「出番か?」 オクラ(攻撃力300)「まかせろ」 夏野菜のカレー(攻撃力50)「うおおおおおおおおおおおおおおお」 269: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:35:25.58 ID:NThflfAo0 >>262 味覚音痴 273: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:35:53.02 ID:KtJZiIG6p >>262 戦犯カボチャ 277: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:36:28.65 ID:e2lE3T1J0 >>262 わかる 279: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:36:39.88 ID:JPNOC98Qp >>262 なんやこれ絶対うまいやろ 304: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:39:14.07 ID:c1wZ6cJ4d >>262 草 340: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:45:11.44 ID:BAcoyie1a >>262 お野菜嫌いなお子様やん、親も苦労してそう 360: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:48:32.03 ID:WxPs+0uua >>262 お子様で草 370: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:49:57.72 ID:020JxMEsa >>262 これは野菜がどう出てくるかで攻撃力変わるやろ 381: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:52:08.59 ID:1OYVE4j6d >>262 ズッキーニを入れろ😡 264: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:34:42.04 ID:Q520xW+20 でも言うほど店で付け合わせ以外でグリーンピース見る事ないよな 266: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:35:03.92 ID:I25zUzOwa グリカスを枝豆にするだけで全ての料理美味しくなりそう 272: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:35:48.41 ID:P5HX62Lgr グリーンピースどんな味か忘れたわ 292: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:37:34.71 ID:d0S8lqL2a >>1 お前畑の鼻くそ言いたかっただけやろ 293: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:37:39.85 ID:e2lE3T1J0 海外ドラマのフルハウスで芽キャベツがスゲー嫌われてたな あの位置かな 297: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:38:09.10 ID:HWsyXRJNd わさびグリーンピースはくせになるで 302: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:38:49.51 ID:MS0ZuKig0 コーンはわかるわハンバーグとかの付け合わせに出てきたらがっかりする 317: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:41:26.63 ID:c1wZ6cJ4d >>302 なんかドロドロに溶けたなんでそこに盛ったっていうポテトサラダ有能 309: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:39:47.09 ID:b9smMWa/a 天津「ふん!」 強い 316: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:41:05.11 ID:u/X50oUWM 好き嫌いでなくまずいものが嫌いなだけなんだよな 325: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:43:00.14 ID:mrrzi6VCd グリーンピースのポタージュとか美味いやないか。焼売の上のやつは滅びろ 326: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:43:08.16 ID:yiJptQLmd 好き嫌いとかじゃなく美味い不味いの話やろ。大半が不味いと思いながら別に避けるまでじゃないから食ってるだけや 328: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:43:52.67 ID:yJPcI0/fa お湯(攻撃力10)「いくぞ!!」 味噌(攻撃力100)「おう!!」 味噌汁(攻撃力2000)「うおおおおお!!!」 これが一番凄い 334: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:44:41.12 ID:MS0ZuKig0 >>328 だし入れなきゃ飲めたもんじゃねえ 335: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:44:42.15 ID:inXXLiEtp >>328 ほとんど出汁さんの功績やろ 336: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:44:43.83 ID:vWwkeai+a >>328 それは魔法カード出汁があるからこそや 味噌をお湯に溶いただけなら不味いやろ 338: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:44:55.92 ID:eDxwakSFd >>328 出汁の力舐めすぎやろ 342: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:45:37.74 ID:c1wZ6cJ4d >>328 やっぱ酵母菌ってすげーわ 348: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:46:57.56 ID:c1wZ6cJ4d 家庭科の授業で昆布かかつお節で取った出汁を間違って捨てなかったやつだけが>>328に石を投げなさい 332: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:44:33.93 ID:NMu2RiidM キャベツ(攻撃力10)「うぅ…こわいよお」 ツナ缶(攻撃力40)「ダメだぁ…勝てっこない」 ごま油(攻撃力30)「ここまでか…」 塩胡椒(攻撃力100)「最後まで諦めるな!あそこの電子レンジに入れぇ!」 無限キャベツ(攻撃力10000)「あの…ぼくまたなんかやっちゃいました?」 358: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:48:17.23 ID:c1wZ6cJ4d >>332 こういうのあるのかうまそう 363: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:48:56.70 ID:MS0ZuKig0 >>332 居酒屋でお通しで出てくるやつ? 371: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:50:11.89 ID:e2lE3T1J0 >>332 キングスライムかな 337: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:44:49.71 ID:O0ccNvWZ0 マヨ系商品はマヨ自体のハズレが大きすぎて買えないね 341: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:45:31.08 ID:wvbr3Rqv0 30ぷらい炒めた冷凍チャーハンが1番うまい ガチガチモッチモチ 346: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:46:45.41 ID:Qh8h5vue0 グリンピースって上手くもないがまずくもないやろ 349: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:46:59.71 ID:YQFdcMtba 畑のハナクソってなんや 350: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 12:47:14.85 ID:LLp4I8F70 でも畑のハナクソって表現は大したもんやと思うよ…