編集元: 何を書いても構いませんので@生活板27261: 2016/06/19(日)10:34:08 ID:Bkv 親戚の娘さんの話頭が良くなんでもできる完璧超人のような人で、苦手なこと無いんだろうなーと思っていたが、小学生になる別の親戚の男の子が二重跳びや逆上がりが出来ないことで、馬鹿にされていると話した。すると娘さん「そんなことできないで、困ること無いよ。私だってできたためしないもん」親戚一同愕然。娘さんの両親苦笑い千代紙好きで集めているけど、その割に鶴も折れないという事実も判明。そして、娘さん「そんなことできなくったって、それだけで人生決まるわけじゃないし、たいしたことないよ」「それより、恥かしいことは、誰にでも得手不得手があることを理解せず、他人の苦手なことをバカにすること」「あれもこれもできる必要はないよ。何か得意なものを見つけて、一つのことを極めるのも手」「若いんだから、これからいろいろな体験をして、その中から得意なものを見つけると良いよ」と励ましていただがな、娘さんよ……鶴を折れないのはどうなんだ?聞いてみたところによると「今まで、鶴を折る必要のある機会が無かった」とのこと被災地に千羽鶴送るのを偽善と一蹴して、その分募金に回す人だし、病気の友人がいれば、そんなもの折っているよりも、その人の好きな本用意したり、病気の時にどんなことをすればいいのか調べる子だから、なんか納得…