
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:53:23 ID:3OcV 死にたい?コーヒー飲みたい引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:53:49 ID:3OcV カフェインが欲しいわけじゃないコーヒーが飲みたいんよな 3: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:54:31 ID:UZ9r じゃあカフェイン抜きコーヒー飲めばよくね? 4: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:54:54 ID:3OcV そんなのあるんか? 5: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:55:05 ID:3OcV 情弱(じょうよわ)だから知らんのやけど 6: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:55:11 ID:Ie0i 濃く出した麦茶もええで 7: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:55:37 ID:jh8o カフェインレスコーヒーあるよ 10: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:56:03 ID:3OcV >>7へぇ知らんかったその辺に売ってる? 8: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:55:51 ID:3OcV 今まさに濃いめの麦茶生活してる 9: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:55:59 ID:gSZ7 カフェイン錠剤飲め 11: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:56:09 ID:3OcV >>9我慢や? 12: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:56:30 ID:UZ9r 食後にコーヒーで一息入れてみ?うんめえぞお 13: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:56:53 ID:nKqZ しゃーない、とりあえず景気付けにエナドリいっとこう 14: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:57:07 ID:p6MS 「どうぞ」つ? 15: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:57:17 ID:3OcV ワイの意思は揺るがないぞ 16: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:57:24 ID:JQo9 ダイエット中やから毎日飲んでるわ 17: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:57:33 ID:gSZ7 徐々に減らすのはどうや一日何杯飲むか知らんが 一週間に一杯ずつ減らしていくみたいな 23: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:00:55 ID:3OcV >>17昨日までそのフェーズやった午前中に緑茶を飲むことで気を紛らわしてた 25: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:01:54 ID:nKqZ >>23もうパンパンになるまで水飲もうや 29: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:05:00 ID:QVTw >>23緑茶ってカフェイン入ってね? 31: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:06:14 ID:3OcV >>29それは昨日までや段階的に摂取量を減らすためにコーヒー → 緑茶 → 麦茶と移行してるもう少し頭使っていこうや 32: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:07:04 ID:nKqZ >>31急激に移行させすぎじゃね月一単位で移行しようや 18: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:57:42 ID:nKqZ もう紅茶でええやん 19: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:58:39 ID:aLak カフェイン中毒じゃないならデカフェでええやろ 20: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 14:59:44 ID:nKqZ もうええやろイッチは頑張ったんやとりあえず我慢せずにコーヒーくらい飲もうや 21: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:00:26 ID:3OcV >>20まだ2日や 22: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:00:37 ID:fQNV キンッキンに冷えた缶のブラックコーヒー 24: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:01:03 ID:uvCd ワイは毎日2Lくらいコーヒー飲んでるわガチで 26: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:02:19 ID:JYso なんでコーヒーやめてるんや? 27: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:02:47 ID:uZl7 お茶にもカフェイン入ってるぞ 28: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:04:59 ID:3OcV 麦茶はカフェインレスや 30: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:05:45 ID:aLak スタバやらタリーズやらに行けばカフェイン入ってないコーヒー味の飲み物飲めるぞ 33: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:07:07 ID:3OcV >>30ここはカッペやぞそんな物あるスタバとかタリーズなんてないぞ? 37: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:09:41 ID:zGMB >>33カッペがおんj来てんじゃねえぞ? 38: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:10:29 ID:aLak >>33カルディすらない田舎なら諦めるか通販で2日我慢しろ 34: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:07:28 ID:TNBK しなないで? 35: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:07:37 ID:uZl7 麦茶に牛乳入れたらコーヒー牛乳になるらしいぞ 36: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:07:47 ID:j0kj 欧米やと日本よりカフェインレスコーヒーら流行っとるらしいねその代わり越したカフェインの再利用にエナドリで使われまくっとる 39: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:10:43 ID:4BJT カフェインレスコーヒーって高いんやっけ 41: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:13:13 ID:aLak >>39粉や店で買うなら対策ないよ普通のコーヒーを豆から挽くよりは当然高くなる 42: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:13:28 ID:aLak >>41対策→大差 40: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:12:05 ID:DFID コーヒーってカフェイン取るために飲むもんやないの? 43: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:17:00 ID:XRCv そんなカフェインって依存性あるんか?タバコ辞める時ついでに飲まなくなったけど全然やったわ 44: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 15:18:48 ID:asxV >>43人それぞれや精神作用ある以上依存する人はとことん依存する…