1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:22:26 ID:zATT 今大学一年生。1年の時に簿記3級、できれば2級取りたい。取った後はどうすればええんや? 簿記取りたい理由はどの業種にいっても簿記の知識はいい方向に進みそう。コミュ障だから事務とか会計になりたい 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:22:59 ID:sKVc 今日電気工事士の試験だったよ!w 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:23:28 ID:zATT >>2 なんやそれ? 13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:24:15 ID:sKVc >>5 電気工事ができますってやつ 16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:24:47 ID:zATT >>13 必要か?? 23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:25:41 ID:sKVc >>16 コンセント増設するだけでも必要な資格や 趣味でガレージ弄繰り回したいとかでも使えるぞ 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:23:03 ID:7HvC パソコン系の資格は取っといた方が良くないかな 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/25(日) 21:23:25 ID:7HvC Excelかなんかの資格なかったっけ?…