275: 1 2012/11/29(木) 17:43:58.00 腹が立つので長文だが許してほしい。色々フェイクは入れている。 私が旦那と結婚した時は専門学校生だったコウト。 高卒~就職~退職~専門学生だったのでその当時で20代半ば。 専門学校を卒業した後、その道(国家資格とかではない)へ 進もうとしたのだがなかなか正規採用の道は険しく、 ずっとアルバイトをしていた…居酒屋で。 専門で学んだことを生かせる施設はいくらでもあるわけで、 どうせならそういうところでアルバイトをすれば良いのにと思っていたが 旦那がそう言うと「大手じゃないと意味がない」と。 それにしてもだ、大手に就職するためにも関連した施設でアルバイトすればいいのに…