1: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:41:31.11 .ID:NeIGAY3S0 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』試遊レビュー&インタビュー! 10年ぶりの新作は"時を超越する絆の物語" 3: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:46:56.02 .ID:NeIGAY3S0 ゲームプレイ映像 22: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:08:58.95 ID:/9IBJm2M0 デジモンは設定コロコロ変わりすぎでな 23: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:14:56.66 ID:tOYTPV+/0 デジモン好きだけど一歩及ばない感がね… でも生き残ってるのは凄い 24: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:15:31.95 ID:lo6hvjYU0 真のガキゲー 26: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:20:07.89 ID:vKy9oyi20 スカルシードラモンのデザインはスカルグレイモンのシードラモン版っぽくてなかなか良かった けど シードラモン(98年登場)をスカル化(99年登場)は25年くらい遅くない? 27: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:20:58.79 ID:04D1nb1K0 色々と懐古向けにやってるけどなんか毎回空回りしてる印象しかない 28: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:21:19.87 ID:YqN0w/tf0 相変わらずアグモンとかオメガモン頼りなんだな 29: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:27:44.41 ID:MZ40JgCA0 評判良ければSwitch2で出たら売れるんちゃうか 36: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:37:46.03 ID:tsaOoCbu0 デジサバイヴは無かった事になってるのか 39: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:39:56.12 ID:hLelDXrE0 世代なんだけど、興味ないわw 1世代からペンデュラムまで買ったんだけどな なんでだろな 43: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:43:51.05 ID:jSzIilgn0 >>39 当時は初代と02までは人気凄かったな テイマーズで学校で話題になること自体なくなり、フロンティアで残ってたファンも消し飛んだって感じ フロンティアが戦犯扱いされてるけど、初代 02の勢いを維持できなかったテイマーズが戦犯やわ 48: 名無しさん 2025/06/20(金) 21:54:17.59 ID:jj3IcWiq0 >>43 テイマーズは今見返すと子供には受けが悪いだろうというのをひしひしと感じる デリーパーみたいな異形な存在は商業的にも張り合いが無いし何よりデジモンそのものや物語が辛気臭い 選ばれし子供達という初代から続く呪縛に制作者も当時苦労してそう…