編集元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15221: 2018/10/10(水)16:50:36 ID:sVp 義父が亡くなって四十九日を終えた。かなり強烈な印象の義父だった。結婚して3ヶ月ぐらい経った頃だったか、義父母が遊びに来た。関東(私たち)と関西(義父母)の距離を新幹線で。ちょうど義母の誕生日と重なっていたこともあり、あるレストランでお祝いをしようと予約していた。2泊3日の2日目の夜に予約していたが、夫が急な出張で留守となりせっかくの誕生日の食事会なので中止にはせず、義父母と私の3人で出掛けた。そのレストランは生演奏があるお店で、リクエストにもこたえて下さると言うことだったので予約時に義母が誕生日であることを伝え、お祝いの曲とケーキをリクエストしておいた。そうしたところ、当日案内された席は中央のテーブルで、食事がデザートになる直前に照明が落ちハッピーバーステーの曲が流れ、ロウソクに火が灯ったケーキが運ばれてきた。少女のように驚いた義母が照れながら火を吹き消すと、回りのお客様たちが一斉に拍手をして「おめでとー!」と口々に祝ってくださった。それで義母が感激して泣き出してしまった。「こんな誕生日は初めて。嬉しい。ありがとう」とお礼を言われ、私も嬉しくなった。義父もニコニコしていたが、お店を出た途端に不機嫌になり「あれじゃあまるで俺が苦労掛けてきたみたいじゃないか」と義母を怒鳴った。義母は「そんなつもりじゃない。ビックリしたのと嬉しかったのとで泣けてきちゃっただけで・・・」と、まだ何か言おうとしていたのを遮って「うるさい!」と怒鳴った。私はびっくりして固まってしまい、そこからは全員無言で帰宅。翌朝新幹線ホームへ送っていくまで最悪の空気だった。夫から義父母はあまり仲が良くないと言うことは交際時から聞いていたし紹介されてからその日までも確かに仲が良いようには見えなかったが、こういうタイプの義父だとは思わなかった。…