385: 名無しに人種はない@実況OK  2025/06/16(月) 20:29:57.49 ID:h/8FwraO0  どっちにしても森保がここまでタケ偏重に翻ったのはみんなが見上げるようなクラブへ移籍が決まってるの知ってるからでしょw  389: 名無しに人種はない@実況OK  2025/06/16(月) 21:07:45.50 ID:/tq1i0vL0  >>385  ほんまにそこまで翻ってるんやろか  モリポは曲者やから次も10番よこすまではどうも信用ならん      >米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手を引き合いに、スター選手を育成する必要性を問われると、  森保監督は「スターの存在はとても大切だと思う」と前置きした上で、  「スターを育てるのではなく、いい選手を育てるということをやった中で、スター選手がさらに突き抜けていく考え方でいたい」と語った。    さらに、指揮官は「大谷さんのような世界のホームラン王、MVPを取れるような選手が、  サッカーでも将来的にはバロンドールを取る選手が出てくることを願っているが、  最初から実力もない中、スター選手としてつくり上げることは本人のプレッシャーにもなり、  全体的な競技力を上げてこそのスーパースターだと思う」と持論を語った。    スター選手の育成に関連して、質問者が「久保選手を”ミニメッシ”のように見ている」と言うと、  森保監督は「メッシというより、久保建英には『キャプテン翼』になって、世界のトップになれるような選手にさらに成長してほしい」と話した。  引用元:…