1: ときめきメモリアル(埼玉県) 投稿日:2013/12/24(火) 17:19:35.95 ID:0qNsFiOJP 前々から夫とのレス気味で悩んでいる妻です。 夫30代前半、妻20代後半です。 ある出来事を境に夫は私の中で”自分を傷つける人” という認識になってしまい、夫婦生活にまったく幸せを感じられません。 出来事というのは、ふたりにとって大切な記念日に、 久しぶりに意を決してしたい意思を伝えた私に夫が言った言葉で、 「したいと思えない」「家族としか思えない」「もう萌えない」 股間に手を伸ばした私に声を荒げて「触るな」とまるで痴漢扱いでした。 本音でしょうが、それらすべてが恐れていた言葉でした。 生活改善により以前と比べ性欲自体は最近増えているようで、 一般男性並みにほぼ毎日セルフでしていますので行為自体は可能と言えば可能のはずです。 その後ショックで静かに泣いていた私に夫は手を差し伸べず寝たふりを決め込みました。 夫は基本とても優しく、私に対し家族的な愛情は大きいと思います。 ただ、レス話題の時だけは豹変してしまいます。 生活も恵まれていますが、一緒にいると心がとてもつらいです。 離婚はしたくないが、一生この気持ちを抱えて生きるつもりもありません。 「あの出来事から、あなたを今までのように好きでいられなくなった。離婚も考えている」 と気持ちを少し誇張して夫に伝えようか迷っています。無意味でしょうか。 妻を失うかも、という危機感から、 夫が妻を改めて女性として見るようになることはあるのでしょうか? そういう形でレスを解消した方はいらっしゃいますでしょうか? 引用元: 【既婚女性】夫から「萌えない、したくない」と言われ、又に手を伸ばすと「触るな」と怒鳴られる…