編集元: 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其151541: 2010/09/21(火) 06:13:00 0 去年の正月に義実家に集まった時のことを思い出した 夫は4人兄弟で、上の3人がサラリーマンで、末っ子は肉体労働系バイト サラリーマンの3人は専門卒、大卒だけど、末っ子は非行で高校退学 しかしウトメは末っ子が可愛いらしく、末っ子が高校退学なのは周りの友達が 悪かったせい、と言っている (だが夫や他の2人に言わせると、末っ子は友達を悪い道に引っ張り込んだ加害者だとか) その義実家で正月のTV番組を見てたら、福沢諭吉の「天は人の上に人を作らず」の有名な 言葉を紹介していた トメは「そうよね、みんな平等なのよ。だから末っ子ちゅあんが高校を出て無くても、世間は 差別しちゃいけないのに」といつもの末っ子擁護語りが始まり、末っ子もにやにや笑いを浮かべて たんだが、TVは続けてその有名な一説の続きを紹介した。 続きは大雑把に言えば「人間平等のはずだけど、現実は勝ち組と負け組がある。しかし、 間違いないのは人生勝ち組は、勉学の大切さを知っていることだ。だから勝ち組になりたかったら しっかりお勉強しなさいね」というもの この時代から勉強は大事だって言われてたのか、そうだよな慶応の創始者だもんな、 学問ノススメだもんな、おまえたち(実子甥姪)も勉強は大事なんだぞ、と夫兄弟と嫁たちで うんうん頷きながら感心してたら、末っ子はぷるぷるしながら出てった 末っ子には会う度に小遣いや物品をねだられてたんで、出てってくれてすっきりした ただ、すっきりはしたんだけど、この話、学歴厨乙になりそうで取り扱いが難しい…