25: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/08/12(水) 11:27:08 ID:Qj9RUX7M少し書かせていただきます。 昨日のことなんですが、中学生くらいの男の子2人が 「自転車の鍵が落ちてましたー」って届けてくれました。 「どうもありがとうございます」と受け取ろうとするとその二人組みは 手を差し出しながら「なんぼくれるんー?」と。 え?と思いながらも「ど、どういうことでしょうか?」とたずねると彼らは 「落し物届けてんから俺ら金もらえるやろ?」とまじめな顔でおっしゃります。 私が「すいませんがお金をお渡しすることはできないんですが…」と言うと 彼らは「は?んじゃこの鍵渡さんし。なんで俺らに何の利益もないのに鍵渡さなあかんねん。意味分からんし」 といきなり怒鳴りだし、あげく「俺自分の利益なること以外やらんねん」て鍵もって帰っていきました。 あーゆう人たちは鍵をなくした人のことをまったく考えれないんだろうな。 金もらえるんやろ?って…思いやりとか善意とかの部分の問題だと思うんだが。 自分がなくした時に後悔しやがれと思いながら見送りました。 引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第110話…