編集元: 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111326: 2019/04/07(日) 10:30:43.25 ID:h8miEyYr.net 児童館で会ったうちの子供と同級生(1歳児)の息子を持つお母さんの息子愛が重すぎてモヤモヤ 確かにその子は目が大きくて可愛いんだけど、「すれ違う人に「あの子可愛い!」て言われた」とか「赤ちゃんていうより恋人みたい」とか「ジャニーズに入って調子にのっちゃったらどうしよう」とか一々うざい 自分の子供を自慢してるだけならまだいいんだけど、ちょっとよその子をバカにしてる節がある 同じ児童館に来ている、別の同い年の男の子がいる その子は愛想がよくて愛嬌があるから他のお母さん達に「可愛い可愛い」とほめられまくってる 加えて発達が早くてできることが多いから自然と注目がそこに集まる それが気にくわないらしく、その愛想の良い子のお母さんに「君は目がシジミみたいね」とか普通に言っててドン引き 言われたお母さんは「あはは、いい出汁とれそうですか?」とかサラッと流してたけど、その後も会うたびに相手の子の容姿を腐すようなことを言ってる そしてそんなに息子ラブなくせに結構放置してる 脱走した息子をよそのお母さんが連れ戻すこともしばしば 先日何人かとお花見したときも写真撮ってるとき以外は全然見てない 子供の見た目に反して両親とも決して美男美女とは言い難い見た目だから変なスイッチはいっちゃったのかな…