1:09/13(木) 08:04:09.914:IuZzYa1T0俺は友達にはアルバイトしてるって言ってる 2:09/13(木) 08:04:47.188:pzxFqR3+dなんの?4:09/13(木) 08:05:27.020:IuZzYa1T0>>2ホームセンターの倉庫って言ってる3:09/13(木) 08:05:12.118:xXJquvYA0ニート言ってる6:09/13(木) 08:06:01.679:IuZzYa1T0>>3つよそれ引かれない?絶縁されない?5:09/13(木) 08:05:29.316:W96642LXp工場で働いてるって言ってる8:09/13(木) 08:06:22.499:IuZzYa1T0>>5わかる7:09/13(木) 08:06:07.999:7Hhvzw6e0ニートになった時に友人との縁は全部切った11:09/13(木) 08:07:01.330:IuZzYa1T0>>7寂しくない?俺もそう思ったけどあまりにも寂しくてごく一部は切れずに残してしまった9:09/13(木) 08:06:54.435:1Kayu01ZMいらない何も捨ててしまおう!10:09/13(木) 08:06:56.641:8Jtqbku40交流がないので隠す必要がない15:09/13(木) 08:08:17.240:IuZzYa1T0>>10そうか・・・・・12:09/13(木) 08:07:09.548:dc88yD08M働いてないから暇あったら連絡してゲームやろって誘って暇になった友人と通話しながらマイクラとかやってた13:09/13(木) 08:07:29.272:pdEx10rHH臭いで分かる14:09/13(木) 08:07:42.474:EHfPh+Bi0友達とかいないだろ17:09/13(木) 08:09:25.067:IuZzYa1T0>>14いや学生だった頃の友達いるじゃんいないの?18:09/13(木) 08:10:03.436:EHfPh+Bi0>>17普通大学卒業とともに自然消滅するよね21:09/13(木) 08:11:12.357:IuZzYa1T0>>18大学の友達なんて薄っぺらい関係だからな大学行ってないけど16:09/13(木) 08:08:28.420在宅で仕事してる19:09/13(木) 08:10:08.284:IuZzYa1T0>>16っていう嘘ついてんだよね?実質ニートじゃんって思われてそう20:09/13(木) 08:10:51.498:paopoEKG0リア友とは連絡断ち切ったゲームのフレンドには自営とだけいってる24:09/13(木) 08:12:23.767:IuZzYa1T0>>20強いな俺はゲームでも夕方からログインするようにしてる本当は一日中家にいる22:09/13(木) 08:11:20.174:zGdyMNCfd仕事辞めてニートになったって言ってるけど大学中退してからずっとニートです27:09/13(木) 08:13:22.549:IuZzYa1T0>>22それ嘘つく意味ある?って感じの嘘だな23:09/13(木) 08:11:40.459:W96642LXp副業勧めに中学か高校の知り合いから連絡くるだろ25:09/13(木) 08:12:24.027:aqYwszSOMワイは自分からニートって自分から言ってるで。むしろニートを自慢してるわ26:09/13(木) 08:12:46.637:YwG5Vtf60ニートしてた時は全く隠さなかったな30:09/13(木) 08:14:38.845:IuZzYa1T0>>26それで友達は離れていったのか?33:09/13(木) 08:16:09.806:YwG5Vtf60>>305人を除いてその他は疎遠になったね40:09/13(木) 08:20:47.168:IuZzYa1T0>>33だよねでも5人も残ってるって多いな元から友達多かったんだろうな?45:09/13(木) 08:23:04.727:YwG5Vtf60>>4017人居たかな残った5人は大学からの付き合いで離れた12人は高校時代からの付き合いだった52:09/13(木) 08:30:12.849:IuZzYa1T0>>45普通高校の奴らのほうが付き合い長い分残りそうだが・・・・大学出てからニートしてた期間が短かったんじゃない?71:09/13(木) 08:45:10.277:YwG5Vtf60>>52高校は底辺高校だったんだけど後々考えてみたら上辺の付き合いっぽい感じだったのかなぁと思う人が多かった大学はそれなりにいい所だったんだけど人の気持ちが考えられるいい奴に恵まれた院まで行くのが当たり前みたいな大学だったんだけど俺は金無くていけなくて経営者になるための勉強とメソッドをラーニングするために2年ニートしてた友人自慢になってしまうが大学の友人はみんな良い奴だニート期間中にも連絡くれて休日は遊びに誘ってくれてたんだ金無いって言っても「みんなで遊ばなきゃつまんないだろ?って言ってバイトで貯めたお金や仕送りのお金を崩してまで遊ぶお金を俺に分けてくれてた毎週のように休日は2年間ずっとそうさせてくれたんだ77:09/13(木) 08:49:56.715:IuZzYa1T0>>71一生もんの友達じゃねーかいい友達を持ったなでもそこまでしてくれるのはきっと友人らだけではなくお前も魅力的な人間だからだろうよ87:09/13(木) 09:00:27.960:YwG5Vtf60>>77人間性は多分そんなによくないな未だに言われるのが大学の数学教授の授業が淡々としすぎててみんなよくわかってなかったんだけど定期的に勉強会で数学教えたのを飲み会とかで感謝されたりするね83:09/13(木) 08:54:52.498:9xJHdabb0>>71あのさあ…そもそもそれニートじゃないんだけど…87:09/13(木) 09:00:27.960:YwG5Vtf60>>83働く意志のない若者っていう意味合いではそうかも元になったイギリス英語圏の意味合いでも違うね2005年あたりの日本では仕事をしてない人を指す単語になっていたと思う28:09/13(木) 08:13:43.374:omFdkvJa0友達いないわ、32:09/13(木) 08:15:35.717:IuZzYa1T0>>28そっか。。。。。29:09/13(木) 08:14:29.651:KJ65MU9G0金ないからろくに遊べないしバレないか?37:09/13(木) 08:18:37.360:IuZzYa1T0>>29それですよ社会人とニートでは金銭感覚が違うアホみたいに金がかかる遊びに何度も誘われるなんだかんだ理由つけて断ってたらついに誘われたくなった心が離れたわけじゃないんだよ、そいつのことは今でも友達だと思ってるし、向こうも多分そう思ってるが、金というどうしようもない壁が俺たちの間にはある31:09/13(木) 08:15:23.888:TV0UR2vG0病気療養が長引いて退職したこと、身近な友人には話したけど、行き付けのカフェのマスターとかには嘘ついてた39:09/13(木) 08:19:53.147:IuZzYa1T0>>31そういう理由なら言ってもいいと思うな・・・・44:09/13(木) 08:22:37.508:nQAVLzL20>>39ちょっと意味わかんないですね俺はそんな考え方してないので34:09/13(木) 08:16:19.554:wGkYhF7/pニートである事を隠す意味がよくわからない友達がニートだとわかっても別に何とも思わないだろ?43:09/13(木) 08:22:34.860:IuZzYa1T0>>34いや、たぶん「こいつどうしようもねー駄目人間だな・・・」くらいは思うニートの友達が一人もいないから分からないがそれで距離を置く場合も考えられるな54:09/13(木) 08:30:35.860:lpd/drqH0>>43友達がニートだけど、親が金あるんやろなー、ええなーとしか思わないで。今でも仲良しやで。60:09/13(木) 08:34:12.125:IuZzYa1T0>>54平和だねみんながお前のようなら良いけど、やっぱ引く人のほうが多いと思う・・・・59:09/13(木) 08:33:21.413:lpd/drqH0>>43あ、親も貧乏でお金に困らせてるんなら確かに働いてやれよと思うかも。友達の親は金ありそうな感じだからええなとしか思わなかったけど。65:09/13(木) 08:39:17.898:IuZzYa1T0>>59金持ってそうな家こそ意外と見栄っ張り貧乏だったりするけどな・・・50:09/13(木) 08:28:34.467:q7LvfgOm0>>34内心バカにしたり見下したりこいつみたいになったら終わりって思われてるよ35:09/13(木) 08:16:24.920:f0hWtgdI0隠しようなくね?誘われても金なくて無理だし46:09/13(木) 08:24:20.620:IuZzYa1T0>>35飲み会とかはムリだねちなみに俺の場合は月5000円貰ってる飲み会は一晩で1万も2万飛ぶからムリけどみんなで家に集まってゲームやったりとかは金かからないからいける36:09/13(木) 08:17:41.016:z7hXt2Ac0ニートっていうと尊敬されるどうやってやりくりしてるのかって聞かれる41:09/13(木) 08:21:00.067:xIybCZ+AM>>36ワイも尊敬されてるわ47:09/13(木) 08:26:22.830:IuZzYa1T0>>36やりくりもクソもないって感じだよな尊敬はそれ尊敬してるように見えて小馬鹿にされてるだけだと思う38:09/13(木) 08:18:38.313:o4urFaIi0スロプ→株ニートだけど全部明け透けに話してるよ42:09/13(木) 08:22:22.474:3hDIXzWypまあなーそろそろなんかやらないとなーって毎回言ってるよ49:09/13(木) 08:27:43.672:IuZzYa1T0>>42無理がある・・・それずっと言ってたら変だしさバイトしてる設定で貫き通したほうが楽だよ51:09/13(木) 08:29:30.617:OgmICQoZp>>49そもそも隠す必要がないと思ってるが53:09/13(木) 08:30:33.935:yiQepVt50>>51不要やろ57:09/13(木) 08:32:34.479:IuZzYa1T0>>51けど隠さないとその友達は離れていく一方だと思うぞ81:09/13(木) 08:54:01.417:OgmICQoZp>>57ニートになってから四年以上経つが変わらず定期的に遊んでるが86:09/13(木) 08:58:37.202:IuZzYa1T0>>81そうかあ俺の友人が離れていったのは6年目くらいからだから気をつけてくれ90:09/13(木) 09:03:58.828:q7LvfgOm0>>86高校中退ニートの6年目って就職の時期だろ大学なら金ないけど時間はあるからニートに近いが就職したら時間はないけど金はあるというニートと真逆になるそりゃ離れるわな48:09/13(木) 08:26:35.184:zGnpDJwG0自信を持って無職と言ってる実際は自営業みたいなもんだけど55:09/13(木) 08:31:08.590:IuZzYa1T0>>48自営業って言えやカス真性ニートにとって自営業は敵じゃボケ93:09/13(木) 09:32:39.453:nSwMWzWw0>>55家買って、車買っても金が余るほどの自営以外は同じ扱い56:09/13(木) 08:32:06.967:TxXpzq8q0実際問題、短期間ならともかく一年異常無職だとどうやっても周囲は察するというかバレる61:09/13(木) 08:35:23.311:IuZzYa1T0>>56それはどうかな俺高校中退して10年ニートだけどバレてないぜ?58:09/13(木) 08:33:10.901:t6v40B470仮想通貨で運良く儲けて数年ニートできるっていう設定実際は親に脛かじってる63:09/13(木) 08:37:43.048:IuZzYa1T0>>58思い切った設定だな仮想通貨のこと詳しく聞かれたらバレそうだあと聞く側からしたら「結局ニートじゃねーか」ってことですねかじりニートも仮想通貨ニートも印象は大差ないんじゃないかなっておもう62:09/13(木) 08:36:32.892:77c1XbCi0金稼ぎ終わったから仕事やめたメガネが出来上がった連絡受けて眼鏡屋言った時「昼に連絡差し上げちゃいましたが大丈夫でした?」って言われて清々しく「仕事はもうやめました」って清々しく言ったら暗い話だと思われて即別の話にされた66:09/13(木) 08:40:51.626:IuZzYa1T0>>62ワロタ俺が眼鏡屋でもそうするわそれは64:09/13(木) 08:39:16.496:6UsAwp+z0その頃は友人関係全部ぶった切ってた68:09/13(木) 08:42:22.606:IuZzYa1T0>>64ほーん?でも学生時代の友達は貴重って言うし切るのは勿体ない感じがするよ67:09/13(木) 08:41:16.867:0jz9Eced0ニートをむしろ誇らしげにしてるからバレてる昨日も銭湯行ってラーメン屋で酒飲んだりと満喫してたわ70:09/13(木) 08:43:44.033:IuZzYa1T0>>67言っちゃなんですけど、内心こいつクズやなって思われてると思いますがまあ縁切らずにいてくれるだけマシか74:09/13(木) 08:47:19.517:0jz9Eced0>>70まぁ昔からそういうキャラだからな相変わらずって事でw79:09/13(木) 08:53:52.951:IuZzYa1T0>>74なるほどキャラだからってのはずるいわそれでもそういうクズさを受け止めて縁切らずにいてくれるなんていい友達だなぁ69:09/13(木) 08:42:36.689:nbO4cM6UM地元離れて一人暮らしニートだから昔からの知り合いは誰も会わない親は親戚とかに聞かれたときはフラフラしてるとか言ってはぐらかしてるみたい72:09/13(木) 08:45:22.815:IuZzYa1T0>>69一人暮らしニートって貯金なの?貯金ならまあ全然恥ずかしいことではないな正直75:09/13(木) 08:48:10.213:nbO4cM6UM>>72年金暮らしの親の仕送りだぞ84:09/13(木) 08:55:35.275:IuZzYa1T0>>75なかなかのクズだな親に仕送りさせて嘘までつかせるって中々出来る事じゃねえよ89:09/13(木) 09:01:53.616:nbO4cM6UM>>84別に言わないでくれって頼んでないけどな俺はまあ親戚に言われるなら言われるでいいかって気持ちもあるけどそういう話はほとんどしたことないし子どもが働いてないって知られるのがなんとなく嫌だからこんな感じなんだと思うわただ普通に人間関係やっていくだけで辛いわけで別に進んでこういう生活選んだわけではないがな73:09/13(木) 08:47:16.890:nOmgqyVZaニートってやっぱり引きこもりをバカにしてたりする?78:09/13(木) 08:51:58.536:IuZzYa1T0>>73俺はしてないが別に下だとも思ってない引きこもりとニートってそもそも無関係すぎて優劣つけられる関係じゃないよな76:09/13(木) 08:49:46.067:nbO4cM6UMどう思われてるかは普通に気になるけど隠すのが面倒だからふっきれてもいないが普段は私服でニートっぽい時間にも出かけて飯食ったりカフェでボーッとしたりするネット依存だから何もしてないのに時間が過ぎていく感覚80:09/13(木) 08:54:00.467:Es1GRaBld友達いない85:09/13(木) 08:57:12.935:IuZzYa1T0>>80ま、それが最強なんだよな ぶっちゃけ82:09/13(木) 08:54:46.533:lpd/drqH0多分ニートはコンプレックスで気にしすぎだと思う。引くのは少数派で引かないのが多数派だと思う。88:09/13(木) 09:00:58.429:IuZzYa1T0>>82そうは思わねえなあ引く方が多数派だと思うが統計なんて取りようが無いしな・・・まぁ引きはせずとも何かしらのマイナスイメージは抱くと思うわ91:09/13(木) 09:11:15.047:3SxB4A2V0親しい間柄には働いてないことは伝えてる仕事探さなきゃなあ📦📦📦【速報】amazon最強のブラックフライデー、先行セールついに始まる📦📦📦年内最後の最大セール!!売り切れ注意!!!!!ポイント還元のためにまずはキャンペーンエントリー🔥🔥🔥セールのまとめは↓から!🔥🔥🔥【📦】Amazonブラックフライデー(先行セール)本日まで!明日からは真ブラフラへ進化!!!←new!参照元:…