
479: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:35:06 ID:EF.sa.L9 ゆこま温泉難しすぎてアニバーサリーまで無人島に引きこもってようか検討を加速させてるもはや有人島 481: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:35:26 ID:CK.uc.L39 そんな難しい? 488: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:37:17 ID:EF.sa.L9 >>481攻略サイト見ながら何回かやっても無人島の評価点超えられない腹立ったから風呂キャンセル界隈に格上げした 484: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:35:51 ID:zM.my.L25 未だに無人島の評価越えられてない(小声) 487: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:36:41 ID:OD.vd.L25 掘削ターン数と超回復ゲーだってことを把握できれば伸びるから慣れや慣れワイも慣れるのにだいぶかかったし 489: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:37:29 ID:ji.dw.L34 スタミナ盛りしなかったらUAスタミナ盛りしたら大体UA5~UA7くらいや UA8にはまだなったことない 490: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:37:30 ID:RG.rl.L101 もう何も意識しないで上振れだけ期待してテンプレ行動してるから過去シナリオと同じになった 494: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:37:55 ID:5n.ku.L37 UA5まではできたけど思ったようにはいかんわシニア9月前半に掘り切るような調整ができない 495: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:38:00 ID:T7.rl.L29 ワイはいまだに掘削終了する月とかレース出る箇所のメモ見ながらやってるでなかったら普通にミスる自信がある 496: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:38:01 ID:OD.vd.L25 評価点は気にしない方がええぞチムレですら評価点たいして変わらんのにスコア伸びるから 498: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:39:18 ID:CK.uc.L39 評価盛りの話ならサポ揃ってなきゃそらそうよ 500: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:39:26 ID:RG.rl.L101 もう掘り終わりタイミングで遅れてるかどうかすぐわかるというか期待より1ターン遅れが常 501: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:39:26 ID:ji.dw.L34 シニア9月に1つ除いて掘ることはできる 全部掘り切るんは無理よな?スタミナなしならスタミナありならスピヒント残るよな? 502: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:40:22 ID:OD.vd.L25 一応全部掘りきった報告見たことはあるけど基本は1つ余るでええと思う 503: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:40:29 ID:yh.ek.L64 ファル子はジュニアの2戦が響いてどうしても1ターン遅れる 504: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:41:01 ID:M2.no.L43 先行は掘りすぎないように気をつけなきゃならんけど追込はそんなことないから 509: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:41:30 ID:yh.ek.L64 因子次第では掘れそうだけど、キャラに併せた因子は流石に用意できん 510: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:41:56 ID:CK.uc.L39 逃げ育成しないから分からんけどブルボンもテイオーと同じように補正かかるんやないんか?それとも補正の倍率違ったりする? 512: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:42:57 ID:T7.rl.L29 補正かかる場所が違うテイオーは砂ブルボンは土や 518: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:44:27 ID:CK.uc.L39 >>512そういうことか地質そのものを意識しないから砂と土でどう変わるか分からんけど 513: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:43:29 ID:CK.uc.L39 なんなら仮に全部掘れるとしても9月前半にちょうど掘れなきゃむしろデメリットにしかならない 521: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:44:56 ID:EF.sa.L9 あと練習で体力減りすぎなのビックリしたしお出かけしても体力増えないしで慣れるの時間かかるなそりゃ風呂入ってさっぱりしましょうよがシナリオの根幹だからしょうがないけどね 526: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:46:11 ID:CK.uc.L39 体力の減りは多いけど今回休み一切使わないのがデフォなくらいには体力管理気にしなくて良いしな 530: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:46:46 ID:OD.vd.L25 体力管理がシビアなのデビュー前とかジュニアくらいまでよね 533: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:47:40 ID:ym.no.L32 失敗率30%ぐらいの上振れ練習踏んでヒリつく育成がしたいぜ 534: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:47:46 ID:T7.rl.L29 掘削順によってはジュニア後半からクラシック前半もシビアやね 537: 名無しのトレーナー 25/11/22(土) 14:48:01 ID:CK.uc.L39 デビュー前も結局休み踏んだところで本育成なら特に影響ないし気にしなくなったわ 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11830レース 管理人 当たり前のようにシニア9月前半に掘り切れてる人はほんと凄いと思う。私は無理ゲー。本当に掘り切れてる人とと、9月前半に1か所を掘り切る(合宿後のトレでチケ補充してそのままお出かけ無しで乗り切る)、を混同してる人はいそうだけど・・・。…