1: ミルパパ(庭) [US] 2025/11/21(金) 09:50:42.68 ID:Pt2cdg9z0● BE:299336179-PLT(13500) sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif 20日午後、ネット上では「年60万円」がトレンドワードに急浮上した。 主因は国会議員の給与が月5万円増となる法案が検討・調整されているとの報道で、現行月額129万4000円から134万4000円にアップする。 与党の日本維新も関わっているとも報じられ、吉村洋文代表がすぐさまX(ツイッター)で「維新として増額の調整にも入っていないし、議員の報酬を上げるのは『明確に反対』だ」と否定・反対した。 「維新の国会議員だけが現在も2割報酬削減をしている。議員報酬を上げる前に国民の給与を上げよ」としている。 国民への物価高対策が遅れている状況下、ネットが荒れており「財源は?」「国民に喧嘩を売ってるとしか、思えない」「どんな神経で?」「最悪」「ちょっと何言ってるかわからない」「今それやる…?」「こっちはおこめ券」「何考えてるんだ!」「はあ?上げたくても上げれない会社もあるんだよ」「高市内閣給与削減発表あれは何だったんだ」との投稿が相次ぎ、支持・賛同する意見は見つけにくい状況。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 23: 星犬ハピとラキ(埼玉県) [US] 2025/11/21(金) 10:07:02.00 ID:GTQz/0E50 中国と違って 日本は日本のマスコミからして>>1 みたいに足引っ張るんだから スパイ防止法は必要だな 124: チョキちゃん(ジパング) [RU] 2025/11/21(金) 11:08:15.77 ID:2q1E+BAj0 >>1 サエナイ総理が言った 物価高対策! てのは自分たちの食い扶持、増やす事だったんだな 127: BEATくん(茸) [ニダ] 2025/11/21(金) 11:10:31.15 ID:q9eaQ1uB0 >>1 財源は我々日本人をこき使って搾り取った税金です タカイチのせいで我々日本人の労働時間と税金が増える一方だ 148: セントレアフレンズ(神奈川県) [EU] 2025/11/21(金) 11:37:47.45 ID:08T/m6ZQ0 >>1 国会議員増やして都市集中型から脱却すべきだと思っている俺でも、 これは財源は何 ? と聞いちゃうな(笑) 緊縮増税で可処分所得を減らす政策を 脱却してから上げろ(・∀・) 154: ゆうちゃん(茸) [ニダ] 2025/11/21(金) 11:44:47.64 ID:w8yQc9+b0 >>1 やることやってりゃいいよ。 3: ソーセージータ(庭) [EU] 2025/11/21(金) 09:53:54.00 ID:VvDcrQg/0 SNSって単純過ぎない? 煽られたらすぐ乗っかるの 4: エネゴリくん(茸) [TW] 2025/11/21(金) 09:56:39.00 ID:esN4WzXZ0 歳費の話題テレビのニュースでどこもやらないんだけど何故? 7: アッキー(茸) [US] 2025/11/21(金) 09:57:48.50 ID:lIRe7IFV0 じゃあ野党だけ下げます、って言うと真逆のこと言い出しそう 10: マックス犬(茸) [ニダ] 2025/11/21(金) 10:01:11.18 ID:/6e0TZ8Y0 一般企業はベア数千円すら渋るなか国会議員はポンとベア5万円ってか 67: ひよこちゃん(ジパング) [US] 2025/11/21(金) 10:25:43.04 ID:bwGkPhvz0 >>10 そもそも国が給料どうのこうの言うのがな その企業のベース上げた後の業績なんてどうでも良いんだよ 11: だるまる(京都府) [JP] 2025/11/21(金) 10:01:24.44 ID:EK2C/AJq0 維新か? 30: タックス君(やわらか銀行) [US] 2025/11/21(金) 10:10:48.53 ID:m8gaclcA0 >>11 マジで維新の奴ら、自分の既得権益を守ることしか頭にないゴミすぎだろ このひとらゴミを引きずり下ろし、立憲や共産、れいわのようにクリーンで誠実な政治家を増やさないとマジで終わるぞ 42: マルちゃん(大阪府) [FR] 2025/11/21(金) 10:16:05.33 ID:IXNci+Gq0 >>30 クリーンなわけない。立憲、共産、れいわは不要です 49: キキドキちゃん(庭) [US] 2025/11/21(金) 10:18:07.02 ID:z28fvDg20 >>30 釣れますか? 12: なっちゃん(北海道) [ニダ] 2025/11/21(金) 10:02:00.79 ID:NmV2bo4z0 閣僚の給与下げる法案作ってるじゃん 13: クロスキッドくん(ジパング) [NL] 2025/11/21(金) 10:02:49.08 ID:RMqZgd2k0 岸田の時の給料アップは公務員全体を上げるからその枠に含まれる議員も自ずと上がるって話を身内の閣僚だけ上げたかのようにマスゴミが騒ぎ立ててたが今回はどうなの? 15: しんちゃん(茸) [ニダ] 2025/11/21(金) 10:04:13.97 ID:Vy/+L7RT0 >>13 今回もそうだよ 14: しんちゃん(茸) [ニダ] 2025/11/21(金) 10:03:34.29 ID:Vy/+L7RT0 まあ普通に事務所経費やら私設秘書やら掛かるカネは増えてるんだから献金反対ならむしろもっと増やすべきだろ? 16: パーシちゃん(みかか) [GE] 2025/11/21(金) 10:04:43.19 ID:Xw2QNNDZ0 国会議員の給料を上げてもいいから 生活保護制度を全廃してほしい 19: DJサニー(庭) [KR] 2025/11/21(金) 10:06:13.63 ID:8r7JgqUY0 立憲共産党のスパイ国賊議員を全員クビにしたら人件費が大幅に削減できるやん 21: ハギー(大阪府) [US] 2025/11/21(金) 10:06:16.69 ID:SABno7Wq0 色んなところが上げれば周りも上がっていくもの 実際公務員の給料をだいたいの基準にしている企業も多い 28: こんせんくん(やわらか銀行) [US] 2025/11/21(金) 10:09:47.35 ID:iantrSlf0 本当に頑張ってる議員限定ならともかく居眠りしたり中高生の悪ふざけみたいにだらけてる政治業者はむしろ下げるべきだろう 32: しんた(庭) [ID] 2025/11/21(金) 10:12:14.42 ID:A4K2urea0 給付金2万円と消費減税潰したお金で 国会議員の賃金アップ🤗 36: メロン熊(茸) [CN] 2025/11/21(金) 10:13:36.85 ID:G3kZacFX0 トリクルダウンで富裕層優遇 38: メロン熊(茸) [CN] 2025/11/21(金) 10:14:56.81 ID:G3kZacFX0 日本じゅうから集めた富が 永田町で吐き出されている 39: にっくん(新日本) [IL] 2025/11/21(金) 10:15:22.75 ID:lhhc4Dbv0 マジなら維新がブチギレると思うんだが?維新が閣外協力やめたら今度こそにっちもさっちもいかなくなるぞ 45: お買い物クマ(庭) [KR] 2025/11/21(金) 10:17:01.33 ID:QwTcXpRJ0 議員定数削減をきっちりやったならまあいいよ 46: セントレアフレンズ(福岡県) [UA] 2025/11/21(金) 10:17:05.30 ID:6MRj+qGX0 国民の賃金アップのためには国会議員が身を以て範を示さねばなりません! とか言う 50: みったん(東京都) [US] 2025/11/21(金) 10:18:22.32 ID:dYRNQKtb0 議員削減一割できたら総額は減るな そこと同じタイミングならまあいいだろう 51: せんたくやくん(ジパング) [GB] 2025/11/21(金) 10:18:40.46 ID:SbIL01Ui0 こういうのをスパイト行動って言うんだっけ 52: 金ちゃん(茸) [US] 2025/11/21(金) 10:18:48.75 ID:OVgKvmAp0 な? こうやって全力で妨害してくると 58: プイ(東京都) [AU] 2025/11/21(金) 10:22:28.77 ID:Gwo+6wp80 この手の不満は維新が与党になるまでどこがやっても出る 維新が与党になったら別の不満が出るだろうがそれはそれ 63: ひよこちゃん(ジパング) [US] 2025/11/21(金) 10:24:27.04 ID:bwGkPhvz0 国民にはベース下げて働く時間増やせって事だろw 65: キリンレモンくん(みかか) [NO] 2025/11/21(金) 10:25:38.84 ID:/JtX4d5I0 こんなのはどうでもいいがこれで支持率下げるのが終わってんだよな日本国民 怒るなら日中関係を悪化させる行為に対して怒れよと 損得なんてレベルじゃないわ 68: ひよこちゃん(ジパング) [US] 2025/11/21(金) 10:26:25.28 ID:bwGkPhvz0 >>65 どうでも良いとかどんだけ鈍感なんだよw 73: ブラット君(ジパング) [DE] 2025/11/21(金) 10:30:47.91 ID:InkQKK1E0 >>65 日中関係悪化させてるのは中国総領事と習近平 71: テット(茸) [ニダ] 2025/11/21(金) 10:29:06.94 ID:FC0ND3cK0 オールドメディア 支持率下げてやる 大成功 129: ひょこたん(庭) [US] 2025/11/21(金) 11:14:25.63 ID:Y6Y8knaA0 >>71 鈴木・黄川田「支持率下げてやる!」 80: ラジオぼーや(ジパング) [US] 2025/11/21(金) 10:36:18.67 ID:9nIChxpX0 次の首相にハニトラのように公務員年収ベアしたら次の政権の人気落とせるな? 81: ぽえみ(ジパング) [US] 2025/11/21(金) 10:36:19.28 ID:1cS8iIPl0 一回だけ2万じゃなく毎月給付金5万貰ったら生活楽だろうなぁ‥‥あれ?年金っていくらだっけ??? 84: ラジオぼーや(ジパング) [US] 2025/11/21(金) 10:37:27.83 ID:9nIChxpX0 >>81 消費税減税はレジがー財政がー で国会議員は財源なくても簡単に年収アップップ 89: 女の子(やわらか銀行) [CA] 2025/11/21(金) 10:39:35.39 ID:ysdJpagx0 また高市潰しのために財務省が流したんだろ 90: リッキーくん(東京都) [CN] 2025/11/21(金) 10:41:57.94 ID:r5tW7Xez0 これだけ日本の経済落ち込ませておきながら報酬アップって何を根拠にやってるんだ 議員報酬は出来高制にすべき 93: 小梅ちゃん(愛媛県) [KR] 2025/11/21(金) 10:43:03.03 ID:IeyXBtVV0 維新吉村は断固反対って言ってるからポシャるんじゃない? 95: よむよむくん(兵庫県) [ID] 2025/11/21(金) 10:45:20.76 ID:jLqGs2P60 脱中華を推し進めるために士気あげるためならいいんじゃない 96: メロン熊(茸) [CN] 2025/11/21(金) 10:45:29.94 ID:G3kZacFX0 松平定信「老中幕閣によるまつりごとに勝るものなし」 99: 星ベソママ(茸) [AE] 2025/11/21(金) 10:47:46.54 ID:XZM4K9gl0 こういうの、どういうノリで話し合って決めてんのか興味あるわ 100: ドギー(ジパング) [EU] 2025/11/21(金) 10:49:22.81 ID:9kikYIx/0 あれ?何か維新が主導して歳費増額するような言い草だったのに もしかして維新も騙された挙げ句責任をなすりつけられたの? 102: だっこちゃん(茸) [US] 2025/11/21(金) 10:51:57.57 ID:bH5QrWqQ0 そなの? オカダくんやアサヒの件で更に盛り上がってるような 103: MONOKO(みょ) [IR] 2025/11/21(金) 10:52:21.94 ID:8VJQtSnS0 高市も維新も期待外れだったな 減税には時間かけるクセにね 104: ホックン(神奈川県) [ニダ] 2025/11/21(金) 10:53:52.97 ID:In2pd4x80 こういう報道をリークすることで高市潰しを画策する輩がいるということだね やるなら議員定数は減らさないが歳費を1割減にする方が野党の賛成を得られやすそうだが…