1: すらいむ ★ 2025/11/09(日) 21:04:25.16 ID:dorbTmnh 超電導体で熱ダイオード、都立大と東大が開発 東京都立大学大学院の水口佳一准教授らは、東京大学大学院の平田圭佑助教、内田健一教授らと共同で、超電導体である高純度の鉛と、アルミニウムの線をハンダ接合した熱ダイオードを開発した。 超電導状態は熱伝導率が低く、常伝導状態は熱伝導率が高いことを利用し、磁場をかけると熱整流比が最大化する温度域を制御した。 低温機器などに使われるサーマルマネージメント技術として使える可能性がある。 (以下略、続きはソースでご確認ください) ニュースイッチ 11/9(日) 16:10 引用元: ・超電導体で熱ダイオード、都立大と東大が開発 [すらいむ★]…