1: 名無しさん 2025/11/17(月) 18:58:13.89 ID:??? TID:hokuhoku 全国でクマの出没が相次ぐなか、猟師が営むジビエ店が連日満員です。駆除したクマ肉を消費することで、増えすぎたクマを適正な数に戻す動きが始まっています。 モミジが真っ赤に色づいた埼玉県・奥秩父。山間にひっそりと建つ店「きのこの里 鈴加園」では、山や川で採れた食材を使った郷土料理を紅葉とともに楽しむことができます。 クマの剥製(はくせい)が出迎える店内は満席。客の目当ては…。 神奈川から来た客(20代) 「なかなかクマを食べられないので、食べてみようかみたいな。クマのニュースがあったからこそ目についた」 中国から来た女性は、3回も訪れているリピーターです。この日90歳を迎えた女性もクマ肉が好物だといいます。 男性はクマ肉を目当てに東京から3時間かけて来店。そうまでして味わいたいその味は…。 東京から来た客(30代) 「全く臭みがなくて、すごく食べやすい。肉の味がしっかりしているので、新鮮な食べ応えと味でした。おいしいです。クマの命をなくさなければいけない状況で、それをただただそれで終わらせるだけではなくて、口に入ることによってありがたみを感じる」 続きはこちら…