462 :名無しさん@HOME 2018/09/13(木) 15:50:28 0.net 車で5分の距離だけどすぐ呼びつけてくるのがイラつく。こちらは乳児持ちですぐには出られないことも多い。 いらないって行っても近いからか、何時なら来られるの?、すぐだから、ちょっと出てくるだけじゃないと何度断ってもしつこい。 うるせーよ!いるいらないじゃなくてだりーんだよ! 463 :名無しさん@HOME 2018/09/13(木) 16:48:04 0.net 今日は出かけないので何時でも行けません 急ぐなら玄関(またはポスト?)に置いといて下さい ってあとは無視かな 旦那さんに相談してもダメなの? 464 :名無しさん@HOME 2018/09/13(木) 17:00:43 0.net いらないって言われた返しが何時に来れる?とかどう考えても頭の病気でしょ 465 :名無しさん@HOME 2018/09/14(金) 16:23:51 0.net 取りに行きますと言うだけ言って無視しとく 何か言われたら「ちょっと手が離せなくて~」 466 :名無しさん@HOME 2018/09/14(金) 16:34:15 0.net なんだかんだ理由つけて、孫に会いたいとか婆仲間に嫁と仲良しアピールしたいとかなんだよきっと 468 :名無しさん@HOME 2018/09/14(金) 20:29:22 0.net あとは寂しいとか、なんか暇だからとかね。 469 :名無しさん@HOME 2018/09/14(金) 22:47:43 0.net 趣味や楽しみ見つけてほしい 470 :名無しさん@HOME 2018/09/15(土) 04:02:01 0.net 孫に会いたい、婆友マウントの材料に加えて 息子夫婦は未熟だからお世話しなきゃ!的な感情と 先回りして気の利くアテクシ(自己陶酔)も追加で。 471 :名無しさん@HOME 2018/09/15(土) 07:03:36 0.net >>470 息子がかつてダンスィだったりしたら、いつまでも信用ならない気分は分かるような気がする ダンスィ息子が選んだ女性.もなんか心配とか 472 :名無しさん@HOME 2018/09/15(土) 12:05:38 0.net それわかるw うちの旦那が元ダンスィなおかげで、未だに雨が降ったら「傘を持ちましたか?」 台風が来ると「気をつけてください」(何を?) 義祖母の葬儀前夜、「香典を忘れずに、袋は御霊前ですよ。喪服を着て、ネクタイはウンタラカンタラクドクドクドクド」 いちいちこういうラインが来てうっとおしい。 引用元:…