1: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 07:43:34.34 ID:hcoNzB8M9 AI生成の楽曲が米チャートで1位に。これに対し、音楽ファンやアーティストから賛否両論の反応が寄せられています。 米ビルボードのカントリー・デジタル・ソング・セールス・チャートで現在1位を獲得している「Walk My Walk」を発表したブレイキング・ラスト(Breaking Rust)は人間ではなくAIアーティスト。 米ビルボードはブレイキング・ラストがAIアーティストであることを認めており、過去数ヶ月だけでチャート入りした少なくとも6組のAIアーティストの一組だと述べています。 (略) 引用元ソース AI生成の楽曲が米チャートで1位に 米ビルボードのカントリー・チャート 2025/11/13 17:50掲載(Last Update:2025/11/13 20:38) amass ●Breaking Rust - Walk My Walk ( Official Lyric Video ) 4: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 07:45:39.00 ID:nc98Ygx60 ああそう 良かったね 5: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 07:46:22.92 ID:/e/KcDUD0 AIはスキャンダルも起こさないしな 13: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 07:52:48.21 ID:um1S5Pyl0 音楽は分かんねえだろうな 画像は動画はまだ違和感あるから AI生成だなって気づくけど 14: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 07:55:37.49 ID:cWwyqG/c0 息継ぎ必要ないからずるいやろ 歌えるやつと分けないと 16: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 07:58:24.57 ID:WA2R0eBA0 やっぱ温かみが無いよな 20: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:02:37.43 ID:A47eL0Sf0 実はAIで作ってるけど黙ってるやつも多いだろ 24: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:12:23.74 ID:gc1BbUfG0 すごい世の中になってしまった 30: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:18:16.74 ID:qwRagD/y0 こういうネタで星新一みたいなショートショート書いてほしい、AIに 32: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:19:05.79 ID:v/uvBMcq0 AIが自分の生まれを主張してるみたいで響いてくる歌詞だなw 43: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:35:20.70 ID:ooHzA0/J0 もうドラえもんの世界やな 44: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:36:14.36 ID:tPySj/zO0 カントリーなんか確かにAIで作れそうだけどさ 50: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:49:40.53 ID:O86u3aHn0 でもライブできないじゃん 51: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 08:49:50.59 ID:PIW2RVJe0 ま、カントリーはどの曲もコードが似たり寄ったりで 日本の演歌みたいなもんだから十分 ありえるね 69: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 09:45:22.64 ID:0QtFr8WB0 コンピューターが人間の嗜好にまで寄り添ったことが出来るようになったと言うことなんだろうな。 92: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 10:31:09.03 ID:DHErY0iu0 定型化したポップスなんて面白くもなんともないだろ 絶対こういう方がいい 108: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 11:06:46.15 ID:D98yUFXX0 若い頃のクラプトンぽい声 142: 名無しさん@ 2025/11/17(月) 13:00:10.68 ID:zC4APikr0 もうAIで人間は滅ぶんじゃないか 引用元…