883 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 12:41:12 ID:7HIoauZr.net 義母が頼りにしてる霊能者がいる人いる? これうちの父方の祖母にも○○先生ってのがいたんだけど、ほんと厄介 子無しの内は言われるのは夫婦だけだからまあ良かったんだけど、妊娠してから子供の名前から何から見てもらおうとするからほんと嫌だわ そんなことしたら不幸になるって言う言葉の呪いをかけようとする 義兄のお嫁さんが早々に霊能者から離脱したの分かる 何で年寄りって霊能者とか占い師とかに他人を巻き込もうとするんだろ、そして呪いをかけようとするんだろ 何になるんだそんなもん 霊能者も、本人以外の霊視するのやめれ! 884 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 13:24:21 ID:yljNgviN.net その宗教や霊能力者のせいで不幸になるんだよね そんなの無い方がよっぽど幸せになれるよ 気持ちの弱い人や老い先短い年寄りをカモにしてるだけ 私はそんなの信じませーんwで逃げるべし 885 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 13:31:22 ID:FVVXFfw+.net 相手が宇宙語喋ってると思って ポカーン顔で「は、はぁ...」って返事しとくのはどうだろう 肯定も否定もしないでね 886 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 13:46:19 ID:CfQOAmox.net 宗教持ってる友人曰く、宗教を信仰する→辛いことがあってもそれは神様から与えられた試練→自分の責任を自分以外に転嫁するのに都合が良いもの、らしい こんな風に冷静に語れる人も珍しいだろうけど、この責任転嫁が周囲への攻撃性.に繋がる人もいるらしいから、ここに挙げられる義父母は殆ど当てはまるんだろうね 887 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 14:06:05 ID:JZHhTdss.net 信じているものを押し付けてくる義母嫌だよね うちは宗教じゃないけどサプリとか変な水、無料で座れる電子の椅子?をやたらと勧めてくる。信じるのは別にいいんだけど私はそういうの嫌いだからうっとおしい… 888 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 15:15:43 ID:JwKoNWD4.net 信じているものを信じてないふりをして勧めてくるわトメ アムウェイの鍋とか水素水とかPORAの化粧品とか 明らかに自分が好きで買いつづけてるのに 「近所の人に勧められて~嫁子さんもどう?」って仲介者のフリ 宗教もウト母が変な宗教にハマってるんだけど 誘われて籍だけ置いてるの~私は信じてないの~とか言いながら 熱心にウト母と九州から東京まで教祖の公演聞きに行ったりしてる 仏壇に先祖の位牌と一緒に教祖様のブロマイドが入ってるとか謎すぎる 889 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 16:09:46 ID:MNf7Nhyb.net マルチっぽいのにはまってるの呆れる 890 :名無しの心子知らず 2018/12/19(水) 16:15:56 ID:Pfoqni+L.net 入籍前に義父母が頼りにしている霊能者らしい人に会わせられたよ あなたはこういう人ですねといったことを言われた なんだか嫁を鑑定するために会わせられたような気がして正直いい気はしなかった 引用元:…