1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/15(土) 16:33:33.50 ID:Y1JOehSl 韓国で飲酒運転による事故で観光中の日本人ら外国人が犠牲となり、現地で厳罰化を求める声が上がっている。飲酒運転が原因の事故件数は日本との単純比較で4・8倍、運転免許保有者数を考慮すると1人当たり日本の10倍規模になる計算。飲酒に寛大な文化が影響しているとの分析もある。 2日夜、ソウル市内の大型の交差点に猛スピードで左折してきた車が、横断歩道を渡っていた日本人女性の親子をはね、50代の母親が亡くなった。韓国の聯合ニュースによると、30代の男が焼酎3本を飲んで運転しており、道交法違反などの疑いで拘束、送検された。10月にはカナダ人男性が犠牲となる飲酒事故も起きている。 韓国道路交通公団の発表によると、2024年の飲酒事故は約1万1千件。5年前の約1万5709件から減っているものの、24年に2346件だった日本と比べて4・8倍に上る。同年の免許保有者数は日本が2・3倍多く、免許保有者1人当たりの飲酒事故件数は約11倍となる計算だ。 韓国の損害保険会社、サムスン火災の交通安全文化研究所は24年、韓国で飲酒運転が多い理由の考察を公表。韓国の飲酒運転の罰則は「血中アルコールの濃度が0・2%以上で2年以上5年以下の懲役、または1千万ウォン以上2千万ウォン以下の罰金」(免許取り消し)などで「日本とほぼ同じ水準」だが、再犯率が約4割と高いことを指摘。背景として「飲酒に対する寛大な文化が影響している」と分析した。 韓国でも18年、20代男性が犠牲になった釜山市の事故を機に今の規制基準に強化されたが、日本の方が規制と安全文化の醸成が先行したとしている。 韓国メディアは「初犯や被害者との和解を理由に、執行猶予など裁判所の甘い処分が頻繁にある」「社会的警戒心が不十分で、惨事が現実になるまで自分には関係ないと考えている」などと問題点を指摘。厳罰化や飲酒文化の改善を求めている。(ソウル竹次稔) 西日本新聞 *関連スレ 韓国で邦人死亡事故、泥酔の運転者は翌日も酒抜けず=ネット「飲酒運転の前科があっても大統領になれる国」[11/4] [昆虫図鑑★]…