190 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 20:04:45 ID:VOz8RxC6.net 託児親から仕返しされたよ・・・。 入学式以来姿を見たこと無い近所の子沢山の放置親に。 初見からテンプレ放置児だったので、 インターフォンで断る、子供にも約束させないを徹底させてた。 GWの今週土曜日から娘は一人で私の実家にお泊り。 今朝、外出しようと車を出そうとしたら放置児がやって来て 「一緒に出かける!」と車のドアを叩いて来た。 「一緒には行けないよ」とそのまま外出して、 帰宅した数分後に警察が。 「お子さんを自宅に残して放置したんじゃないですか?」と。 192 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 20:15:49 ID:VOz8RxC6.net 母親だけで外出したから子供が自宅に閉じ込められてると 近所から通報があったと。 部屋を全部隅まで見せた後に 車で2時間の実家へ電話して両親と娘に話させた。 警察が「まぁ今回はお子さんのお友達の早とちりだったみたいですね。 その子のお母さんもお宅はいつもほったらかしだからと言われてましたし 今後は紛らわしい事が無いよう気をつけて下さいね。」だと。 頭に来たので 194 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 20:22:17 ID:VOz8RxC6.net 「通報を鵜呑みにして我が家を心配される前に、 その早とちりしたお子さんのご自宅に夜中訪問されてはどうですか? 両親が夜中に出かけて、たまに3兄弟がおとーさん、おかーさんと 近所を徘徊してますけど。」ってチクっといた。 195 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 20:27:20 ID:VOz8RxC6.net 雨が降ったら面倒くさいと幼稚園を休ませ、 上の子が小学校から帰ってきたら上のきょうだいと一緒に放置するくせに。 もうすぐ4人目が産まれてくるようだし、 またネ果足でオムツの放置される子供が増えるのかと思うとげんなり。 196 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 20:32:45 ID:+M/14R5a.net >>190 警察にきちんと相談しに行った方が良いと思うよ こういう事があったって 199 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 21:17:14 ID:ZvK3Nz+G.net >>190 仕返しより、警察が無能すぎる 共通の知人にも密告しておくと◎ 200 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 21:35:43 ID:4IKx1no/.net 田舎の地元で嫌がらせされた事有るけど 110番通報とかだと、分かっていても 一通りの捜査をしなくてはならないって 制服警官に言われたよ。 幸い田舎に代々住んでいて実家も言えば 誰でも分かるレベルだったからよかったよ。 201 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 21:53:14 ID:XSdmJ/7l.net そう。通報の記録に対して報告が必須なので、どんなことでも確認には行かなきゃならない。 だから通報は効果的なんだよ。 202 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:30:01 ID:1ItwMM1U.net >>195 放置されてるの見たら片っ端から通報してやりなw お墨付きもらえたようなもんだし。 203 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/04(日) 23:46:16 ID:vtFo/qxl.net だよね ネ果足でオムツの子供が1人でうろついてるなんて即通報物件じゃね 204 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/05(月) 02:24:17 ID:EdkhL6R7.net だね、子供が凸ってきたらこっそりと、だが即警察にチクれ これが例の嘘通報して嫌がらせする家の放置子ですよ、こうやって子供1人で凸らせるとか、 何か事故とかあったらどうするんだか。おまわりさんから親御さんに注意してと言ってやれ 引用元:…