
1: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:42:56.566 .ID:2xxBtyg2r Switchは最新ゲーム機だから、新作ソフトが次々に出て欲しがりそうだし金もかかるし子どもも我慢が多くなりそうだなと PSPなら中古ソフト300円くらいでたくさん売ってるしゲームのレベルも充分高いと思うし 6歳なら良し悪しもあんまり分からなそうだしいいかなと思うんだが 2: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:44:35.646 ID:BvL8JnmJ0 イジメられるぞ良いのか? 3: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:46:21.428 ID:xwjQnxrMr psp今いくらで買えるの? 4: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:46:23.572 ID:R4nANG3x0 我が家の大蔵大臣はなんて言ってるの 10: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:50:22.900 .ID:2xxBtyg2r >>4 ゲーム機を買い与えることに反対 スマホやゲームを触った時間と成績の良さは反比例するって口癖のように言ってる 5: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:46:33.778 ID:vC45zZEg0 何の嫌がらせだよ 7: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:48:48.401 ID:6X5M2Wdy0 安い型落ちタブレット(wifi専用モデル)オススメ 8: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:49:15.902 ID:qTjBP4TY0 子供の経験をコストカット 9: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:49:42.249 ID:VevXFECp0 Switch買って家族みんなで桃鉄やマリオパーティしないか? 12: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:51:37.898 .ID:2xxBtyg2r >>9 CMみたいに出来たら理想だけど お金あんまないし先述してる通りSwitchは最新だから中古ソフトも高いし新作がどんどん出るし 友達と比較して辛い思いをさせそうだから独自路線を築いてもらうのもありかなーって 13: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:51:53.458 ID:vC45zZEg0 Switchは最新じゃないのよ 14: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:52:23.828 ID:pKvGbPKU0 そんなんならゲームボーイ(初代)から買い与えろよ 19: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:55:08.315 .ID:2xxBtyg2r >>14 ゲームボーイとかはゲームとして旧世代っていうかさ 古いゲームを楽しむ心で遊ぶものじゃん? PSPは俺の中では持ち運べるPS2ってイメージだからゲームの歴史としてSwitchと同じ時代にある気がするんだよね なんというか、ローポリではない誰が見てもそれが何かわかるグラフィックのレベルに到達したゲームっていう枠にあるっていうかさ 17: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:53:55.736 ID:pKvGbPKU0 ファミリーベーシック買ってあげてゲームは自分で作れって言えよ 20: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:56:05.993 ID:pKvGbPKU0 PSPなんか今の子にしたらゲーム&ウォッチくらい骨董品だろ 逆に珍しがられて人気者になるかもしれんがな 22: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:56:38.501 ID:IdIY0C6e0 Switchっていま高くは無くね? 26: 名無しさん 2025/11/14(金) 16:59:35.165 .ID:2xxBtyg2r >>22 今日ゲオ見に行ったけど、Switchライト13800円とかだった もし新品買ったとしたら今でも2万近くする それくらいならまぁ買えるけど 問題はソフトなんだってば ホントのゴミゲーとからな980円とかだけどスマブラとかポケモンとか友達と遊ぶような最新ゲームは5000円超えるだろ あんなの頻繁に買ってやれないし 誕生日とクリスマスに一本ずつだったらいけるけど、それつらすぎるだろ…