1: ぐれ ★ 2025/11/12(水) 18:03:01.76 ID:/E/rTIjL9 >>11/12(水) 15:30 朝日新聞 JR東日本管内で列車とクマが衝突する輸送障害が、今年度は10月末までに71件に達していることがわかった。2023年度の51件、24年度の11件を大幅に上回り、過去最大規模とみられるという。 ■同時に別々のクマと衝突、新幹線の車庫にも 山形県内のJR新庄駅では8日午後2時過ぎ、新幹線や在来線の車庫内に体長約50センチの子グマが入り込んだ。数時間後に箱わなで捕獲されたが、山形新幹線東京行き「つばさ150号」が新庄―山形駅間で区間運休した。 10月24日午後8時40分ごろには、秋田県大館市内のJR花輪線で、下り列車と上り列車がそれぞれ別のクマと相次いで衝突。安全確認のため、一部区間が運休となり、乗客はタクシーなどで代行輸送された。 JR東によると、クマ対策として保線作業員らは鈴や撃退スプレーなどを持参しているほか、巡回には、レール上を走るエンジン付きの軌道自転車を利用している。クマにより社員らがけがをしたケースはないというが、同社の喜勢陽一社長は「抜本的対策になっているかどうか非常に悩ましい」と話す。 続きは↓ クマと列車の衝突、今年度はすでに71件 過去最多か JR東日本 引用元: ・【(・(ェ)・)】クマと列車の衝突、今年度はすでに71件 過去最多か 同時に別々のクマと衝突、新幹線の車庫にも JR東日本 [ぐれ★]…