856 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 01:53:15 .net もう30も近いんだけど、今までずっとすっぴんで過ごしてきた 普段はどこに行くのにも乳液しか塗らないガチのすっぴんで行動してる 今まで化粧したのなんて片手で数えるほどしかない まわりには肌が弱いから普段はしないのと通してる(実際弱いけどね) でも本当の理由は、どんな化粧をしても似合わないから 百貨店などに頼ったこともあったし 自分で何度も練習してもメイクさんにしてもらっても結局おかしくて すっぴんとかわらない(というかすっぴんのほうがマシ?と言われるくらいの)ナチュラルメイクか ちょっと何か塗ればケバケバしたお水のお姉ちゃんにしかならない かといって顔が濃いわけでもなく、まつ毛なんか生えてるのか生えてないのかわかんないくらい短いし少ない 美人でもなく、たとえるならおたふくの顔が丸顔になった感じ 20前半の頃に色々あって1度だけ超プロのメイクさんにしてもらったことがあるんだけど 他の子はみんな芸能人レベル、私だけなんか微妙な仕上がりになった どんなメイク時の写真を他人に見せても微妙と言われるし すっぴんのほうがまだお世辞言われることが多いので たぶん自分が考えすぎとかでなく、本当に化粧が似合わないんだと思う あと写真映えしない顔なのかもしれない でももうじき子供が生まれるし、年齢も年齢なので いい加減本当にメイクしないといけないと思うけど もう化粧そのものが怖くなってるところもあるので一生このまま過ごしたいと思ってる でも人に言えばメイクなんて簡単と言われるか教室いけばと言われるから人に言えない 858 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 02:00:35 .net 面倒くさい&不器用で下手くそだからメイクしてない 眉毛も書いてない 無色の日焼け止めだけ アドバイス厨とか社会人として最低限のマナーがー!とかの人は心の中でメイクぐらいしろよ思ってんのかな 863 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 02:42:51 .net >>858 服装と顔立ち次第ね 861 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 02:40:11 .net 冠婚葬祭ですらノーメイクとかだとちょっと気持ち悪い人だなと思うけどわざわざ指摘まではしない 862 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 02:41:41 .net >>856 まだ20代ならいいんじゃないの すっぴんに見せるメイクをする人もいるし ベージュの服が似合わなくなったらメイクを始める目安 864 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 03:11:50 .net ノーメイクで平気な神経がただただうらやましいのがスレタイ ヘタレブスの私には絶対に無理 865 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 04:13:00 .net 下手くそそして面倒くさいから、化粧なんて普段はしない ソバカスだらけだけど、化粧で隠すとか器用なこと無理だし… 40だけど、免許証の更新で証明写真撮るときや、よっぽどのあらたまったとこへ遠出でもない限りしない 870 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 07:26:05 .net >>856 羨ましいわ 私も化粧嫌いでしたくないけど、本当に出られる顔じゃないから仕方なくしてる 871 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 07:41:02 .net >>856 ファンデじゃ濃く感じるからBBクリームにマスカラとほんのりチークと色つきリップ位で良いんじゃない? 乾燥と日焼け止め対策にもなるから、今からしとけば十年後の肌に愕然としなくてもいいわよ 881 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 08:20:40 .net すっぴんでいてもいい顔とよくない顔があるね よくない顔は本当に不快でしかないw 884 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 08:28:02 .net 50になったら 相手の顔なんてしっかり見えてないわよ 886 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 08:32:56 .net 34歳くらいまではすっぴんでも大して変わらないと思うよ 私もそのころまでメークの意味があんまり解っていなかった 必要となるタイミングになっても面倒だからとそのままを通すとちょっと変わってる人になるよ 892 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 09:05:59 .net ママ友50歳が化粧しない人、酷いなんてもんじゃない 日焼け止めすら塗らないから真っ黒でシワシワだし髪もボサボサ 歯も磨いてないんじゃないの?ってほどの口臭だし子供達から影でおばあちゃんと言われてる だらしない人だなと思う 893 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 09:10:19 .net 年取ると清潔感保つのは自分の努力次第よね。 お手入れの手間を惜しんでると、汚いBBAまっしぐら。 894 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 09:14:23 .net >>856 化粧した自分の顔を見慣れてないから 似合ってないように思うじゃない? かつて私もそうだったよ とりあえずファンデーションだけでも毎日してみたほうがいいよ 908 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 09:50:49 .net 今の住まいに引っ越してきてから近隣住民はみんなきちんとしてる人ばっかりで、ノーメイクで出かけることができなくなった 髪も癖毛だからセットしないとおかしくて出かけるのがダルい 昔はノーメイクのままマスクでスーパー行ったりしてたけど そういう時に限ってママ友に会ったりするのよね 911 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 10:52:34 .net 私も化粧は好き、一日誰にも会わなかったらすごくもったいない気分になるw すっぴんだと人と喋る時にまともに喋れないと思うので必ず毎日する 915 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 11:08:53 .net 上沼恵美子並みの灰色の化粧ごってりな近所の人が、ヤダーすっぴんなのにーって日に会ったら サッパリした顔でむしろ数倍可愛く見えた 鏡が悪いのか化粧する場所の電気が悪いのか何故ああなるのか謎 919 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 11:29:36 .net >>915 そういうのが好きな人なのかもしれない 知人にアイシャドーべったりの人がいて もう少しぼかすかグラデーションにしたほうが…と言うと これくらいじゃないとダメなの!と言われたことある 920 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 11:34:41 .net 水色とかのアイシャドー付けてる人見るとビックリして凝視しちゃう 930 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 12:06:49 .net >>920 アイシャドーべったりの人はピンク系で たまに人に顔をジロジロ見られるとか びっくりした顔されると言うから たぶん化粧に反応してると言いたいけど そんなひどい化粧してない!とか言われそうだから言えない 931 :可愛い奥様 2018/11/12(月) 12:13:09 .net >>930 そういうのって言ってあげたいけど言えないよね 顔ジロジロ見られるって言うのも本人的には綺麗だからだと思ってそうで 引用元:…