
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:32:46 ID:xJS2 明太マヨがかなり美味い上にトータルでマジでのり弁食ってる満足感引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:33:22 ID:ie6j 食べる気がしない? 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:34:06 ID:xJS2 >>2相当美味いで 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:33:36 ID:xJS2 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:48:46 ID:f76h >>3あーこりゃ満足度高かろう 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:56:19 ID:xJS2 >>18朝飯これだけで十分や 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:34:08 ID:baSm 結構高いなぁ 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:34:10 ID:qpE1 150円以上のおにぎりはもう買う気がしない 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:35:18 ID:xJS2 >>6150円以上のおにぎりしかないやろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:40:40 ID:qpE1 >>8つまりそういうことや 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:45:38 ID:xJS2 >>14金も便利さには変えられんからなあ 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:35:13 ID:ie6j 300円おにぎりたぁ高級やね 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:37:12 ID:xJS2 >>7いうてキャッシュレス決済で買うから値段そんな気にせんやろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:36:58 ID:URIE 分解して食ったら安い弁当になる 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:38:03 ID:xJS2 >>9小さいのり弁って感じやね満足度高い 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:39:12 ID:URIE >>12のり弁もぎゅっとおにぎりにすればこんな感じになるよなw 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:37:12 ID:AapF 高いよぉ…? 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:43:34 ID:qmEe 確かにいいアイデア? 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:48:13 ID:DiuZ 美味そうやけど案の定高いな 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 07:49:08 ID:YM76 ええやんでも近くにファミマ無いから買えん 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/13(木) 08:12:45 ID:pbaV 飲み物は何が合うかね…