1: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 22:34:34.74 ID:/E/rTIjL9 11/12(水) 19:14 FNNプライムオンライン 茨城・常陸太田市にある市営の斎場で銅線ケーブルが盗まれ、建物内の電気が使えなくなり葬儀などを行うことができなくなっています。 11月8日朝、常陸太田市の市営「里美斎場」で、屋外のマンホールの中にあった銅線ケーブル6本、合わせて約210メートル(175万円相当)が切断されて盗まれているのが見つかりました。 市によりますとケーブルは送電用に使われていたもので、8日から建物内の電気設備が使えず(略) 引用元ソース 銅線盗まれ葬儀行えず…斎場の電気設備がケーブル盗まれ使用不能に 茨城・常陸太田市の市営里美斎場 3: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 22:35:37.19 ID:stRfcflu0 とうとうマンホールの中まで盗み出したか 15: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 22:37:59.74 ID:O4FglLVZ0 茨城県のケーブル泥棒、畑の井戸回りの銅線まで持ってくからな 16: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 22:38:37.59 ID:wAUtd9Ad0 マジでレベルが途上国みたいになってきたな 35: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 22:43:10.96 ID:hdIy2Fze0 非常事態でもないのによー盗むなw 54: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 22:48:16.79 ID:7Dev5LOM0 夏に室外機盗まれて熱中症で死んだら殺人じゃないの? 91: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 23:02:08.15 ID:b+ra6G4e0 テロと変わらんな 137: 名無しさん@ 2025/11/12(水) 23:24:48.18 ID:4HhsFwKt0 うわーほんとにいろんな所で盗難あるんやね こ~わ 248: 名無しさん@ 2025/11/13(木) 03:32:21.12 ID:b0tIZgGA0 茨城は世紀末だな… 引用元…