
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:15:57 ID:CGNo ワイが今まで関東で食ってたゴミってなんだったんやろってなった引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:16:24 ID:Agf0 正論は 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:16:59 ID:Ojij 震えてはいないな 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:17:14 ID:oTof 丸亀? 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:17:33 ID:CGNo >>4丸亀はゴミ 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:17:48 ID:oTof >>5お、おう... 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:18:51 ID:CGNo >>6>>10丸亀うめえうめえ言ってる底辺のゴミって惨めよな 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:19:25 ID:nYVz >>11底辺のゴミとは言わんけど1度食べたけど美味しいと思わなかったな 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:20:49 ID:SwYD >>11カッケーw 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:18:23 ID:SwYD >>5うおw 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:17:50 ID:ea9H 松屋っていろんなメニューあるけと味は3種類ぐらいしかない 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:17:57 ID:vdw8 例えばどこだよ 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:18:15 ID:CGNo 関西がラーメンとか蕎麦そんな食わないのよくわかるわうどんが美味すぎる 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:19:18 ID:Agf0 どん兵衛でわかりきってるよね西日本のほうが甘みがあって美味い 33: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:31:21 ID:tcXN >>12どん兵衛では関東のが好きやけど 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:20:23 ID:LHXv 嘘ついてそう 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:20:47 ID:D6rq つるとんたんまずいやん 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:20:54 ID:DTSY ワイ名古屋民味噌が至高と言い張る 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:21:12 ID:Qy1u >>17名古屋って食事だけは羨ましいわ 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:21:24 ID:DTSY >>19もっと褒めろ 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:21:51 ID:Qy1u >>20他に無いから・・・外国人観光客もセントレア空港だけで素通りだし 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:21:55 ID:Agf0 >>20レゴランド良いな ̄(白目) 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:21:05 ID:Agf0 資さんうどんが東日本を制覇していってる時点で西が美味いんだろ 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:21:45 ID:BW0b 埼玉いけばもっとうまいうどん食えるやろ 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:21:59 ID:t9xZ 西日本とか臭すぎて行けないわ 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:22:15 ID:BW0b 西日本(大阪だけ) 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:27:20 ID:D6rq >>25京都と広島と福岡と長崎と沖縄と石川あるやん 31: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:30:05 ID:BW0b >>27京都と沖縄はともかくそれ以外は往く必要あるか? 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:23:20 ID:Qy1u あと西日本の食い物で流行ってほしいのは他人丼 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:28:04 ID:Hzmb 美味いよな大阪でつるまるうどん行った時に美味すぎて毎日通ってしまった 38: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:33:55 ID:Qy1u >>28あれ日本テレビの下以外で見ないから増えてほしい 29: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:28:11 ID:KEza 美味しいうどん処といえばなか卯? 32: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:30:18 ID:CGNo >>29ガチの味障やんゴミ代表でしょそれ 30: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:28:41 ID:D6rq YouTube r「大阪のうどんの名店(香川県の有名店で修行してぼったくり値段で販売)に来ました!」 34: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:31:27 ID:t9xZ 丸亀で良くないか? 36: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:33:06 ID:KEza >>34推すにはブラック企業過ぎるわ 35: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:32:51 ID:tcXN イッチはアレか?自分の味覚と合わない奴は許せない系の狭量な奴なんやな…可哀想に…? 37: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:33:19 ID:D6rq 香川県「めっちゃおいしくてつゆにもこだわったモチモチ讃岐うどんが大盛りでも300円以内で食べられますw天ぷらもネタ豊富でデカくて安いので天丼にしてもいいですよw」←こいつ 39: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:33:59 ID:t9xZ >>37ゲームできない 40: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:34:22 ID:i56n 家の近所に丸亀製麺ができてわざわざ香川県まで行かなくてもすぐ近くで本場の讃岐うどんが楽しめるようになってメチャメチャ嬉しいです丸亀市民の皆さんに感謝です! 41: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:34:31 ID:n0WV 関東のうどんはうどんや無いゴム紐や? 42: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:34:48 ID:Qy1u >>41逆じゃね? 45: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:36:05 ID:n0WV >>41は? 43: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:34:48 ID:4jYB そらもうゴミよ引っ越しちゃえよ関西に?? 46: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:36:13 ID:t9xZ >>43臭いから無理 47: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:36:20 ID:CGNo >>43ほんと引っ越したいわ関東って飯まずいよな?あんま言われないけど食文化は圧倒的に西のが優秀やろ 49: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:36:46 ID:Qy1u >>47ほんまそれ食事だけは西日本が上 54: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:38:10 ID:Nm1W >>47そうか?そんな変わらん 44: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:35:05 ID:qffZ 国民の玉木のとき話題になっとったな「関東にうどんは無いから…」って蕎麦食べるんや 48: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:36:22 ID:Qy1u >>44そばにしたとしても美味しくないんだよな・・・ 53: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:38:04 ID:qffZ >>48そんな? 50: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:36:51 ID:NXXA 埼玉来たら山田うどんってとこおすすめや 51: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:37:22 ID:D6rq >>50埼玉なんて誰も行かへん 52: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:37:38 ID:Qy1u >>50存続してるのが不思議な企業やな 55: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:38:29 ID:FaDN 関西住みとしては富士そばとゆで太郎行ってみたいと思ってるけどそんな美味くないの? 56: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:39:04 ID:Qy1u >>55美味くないとは言わないけどいちいち狙ってまで行くものじゃあない 63: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:43:08 ID:FaDN >>56さんがつ行くのやめるわ 57: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:39:18 ID:D6rq 関東人「うーん…コロッケのっけて食べたろ!w」 58: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:40:15 ID:t9xZ >>57これうまい 61: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:40:58 ID:Qy1u >>57関東以外でもあるやろ 59: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:40:35 ID:gpVC はなまるとか丸亀とか最近だと資さんとか普通に西日本のチェーン店が東京にもあるやん 62: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:41:47 ID:D6rq >>59やっぱ西日本のうどんの方がおいしいんやね 60: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 18:40:49 ID:xGXY ワイきうしう民山田うどん旨かったで野菜たっぷりでヘルシーモツ煮込みを何故バンチと呼ぶのだろうか?…