◇ 1: 名無し 2025/11/11(火) 18:22:10.32 0 セブン、店頭調理の「できたて麺」スタート 専用マシンで調理セブン‐イレブン・ジャパンは、“できたて”商品における新たな取り組みとして、「お店で仕上げた できたて麺」の取り扱いを埼玉県の一部店舗で開始し、約40店に順次拡大する。 同社はこれまで、「セブンカフェ」や焼きたてのパン「セブンカフェ ベーカリー」など、“できたて”商品を展開してきた。 今回はソフトバンクロボティクスと連携し、専用マシンによる調理技術を活用。できたて麺を販売する。 「お店で仕上げた できたて麺」はセブン‐イレブンの冷凍ケースで販売する専用商品を、店内に設置された蒸式調理ロボット「STEAMA(スチーマ)』にセット。 スタートボタンを押してから約2分で完成する。 「STEAMA」は、高圧・高温の水蒸気を用いて専用の冷凍食品を急速に調理する独自の「蒸式調理」で、麺の中心まで滑らかで弾力のある「ゆでたて食感」を再現。 スープや食材の豊かな香りやふっくらとした食感まで、専門店さながらの味わいを実現する。 商品は、「お店で仕上げた醤油ラーメン(680.4円)」「お店で仕上げた味噌ラーメン(680.4円)」「お店で仕上げた豚骨醤油の家系ラーメン(680.4円)」 「お店で仕上げた肉うどん(604.8円)、お店で仕上げた台湾まぜそば(640.44円)の5種類と、 「ぱっと旨っ宅麺 中華蕎麦とみ田 濃厚豚骨魚介ラーメン」「ぱっと旨っ宅麺 麺処 晴 煮干し醤油ラーメン」の2種類を用意(店舗により取り扱いのない場合もある)。 「ぱっと旨っ宅麺」は、ソフトバンクロボティクスグループがもつ300以上の超有名ラーメンとリレーションを通じ、店主のこだわりを注ぎ込み、一線を画した名店の味を再現したという。 名店のブランドを冠した商品を「ぱっと旨っ宅麺」という名称で、今後もラインナップを拡大予定。 ◇ 4: 名無し 2025/11/11(火) 18:25:15.69 0 冷凍じゃねえか ◇ 7: 名無し 2025/11/11(火) 18:27:03.96 0 自分でマシーンに入れてやるんだよ 2分待つし持って帰ると冷める…