1: リルピビリン(栃木県) [ニダ] dHwKtrTT0● BE:886559449-PLT(23222) 2025-11-10 16:35:29 sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif “質問通告が遅い”SNS投稿 野党側“事実誤認で謝罪・撤回を” 先週、高市総理大臣が未明から国会答弁の打ち合わせを行ったことは野党側の質問通告が 遅いことが原因だとした国光外務副大臣のSNSへの投稿をめぐり、衆議院議院運営委員会の 与野党の筆頭理事が協議し、野党側は事実誤認だとして謝罪と撤回を求めました。 先週7日、高市総理大臣は午前3時ごろに総理大臣公邸に入り、国会答弁の打ち合わせを行いました。 これについて、国光外務副大臣は旧ツイッターの「X」に「午前3時に出勤が必要なのは特に野党の 質問通告が遅いからだ。前々日の正午までという通告ルールをどれほどの野党議員が守っていますか」と投稿しました。 この投稿をめぐり、10日午前、衆議院議院運営委員会の与野党の筆頭理事が協議し、この中で立憲民主党の 吉川元氏は「『前々日の正午までに通告する』というルールは、『速やかな通告に努める』と改められており、 事実誤認だ」と指摘し、謝罪と撤回を求めました。 これに対し、自民党の村井英樹氏は野党側の指摘を認めた上で、国光副大臣に注意を促す考えを伝えました。 衆議院議院運営委員会で野党側の筆頭理事を務める立憲民主党の吉川元氏は記者団に対し 「今回の投稿は事実誤認に基づく、間違った情報の拡散であり、強く抗議した。ルールどおりにやっているのに、 いかにも野党の通告が遅いかのように言うのはおかしな話で、政府・与党内で徹底してもらいたい」と述べました。…