
0: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)04:20:25 No.1369616283 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 1: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)04:54:07 No.1369617411 ダービーまで消えるの好き 2: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)06:51:54 No.1369622010 >ダービーまで消えるの好き馬要素無いからね 3: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:17:42 No.1369623893 人気出なそう感が凄い 4: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:18:54 No.1369623994 のっぺりしてるな 5: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:20:54 No.1369624176 髪型がウマ耳あるの前提だからのっぺりは仕方ない 6: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:22:20 No.1369624302 白斑の部分あるからまだ分かる 7: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:22:25 No.1369624311 のっぺり(平面的)というか肩幅が耳ありきだからすげぇがっしりして見える 8: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:23:31 No.1369624398 こうなると髪の毛の白の差し色要らないな 9: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:25:34 No.1369624586 ウマミミ無いだけなのに不思議だ 10: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:41:11 No.1369626027 たぬきじゃなくて猫型ロボットって言ってるのと一緒だぞ 11: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:48:31 No.1369626763 頭頂部の髪ボリュームが少なめなのが多いんだよねウマ娘の髪型 12: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:49:22 No.1369626863 このスペは賭け事をやらない 13: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)07:57:13 No.1369627640 娘プリティ 14: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:05:16 No.1369628657 fu5846992.jpgウマ耳がつくと一気にバランスがとれるからデザインって大事 15: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:06:30 No.1369628815 ウマ耳あると高さが出るからその分横髪のボリュームアップして帳尻合わせてるのかな 17: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:07:14 No.1369628915 >fu5846992.jpg>ウマ耳がつくと一気にバランスがとれるからデザインって大事途端に可愛杉竜になるな 18: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:08:31 No.1369629087 あんまり意識してなかったけど耳大事だね 19: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:08:45 No.1369629111 >途端に可愛杉竜になるな馬ですよ 20: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:10:50 No.1369629420 でもまぁプリティな娘さんだよ耳じゃなくてもリボンとか付ければ衣装とのバランス取れるんじゃないか 21: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:10:59 No.1369629446 >>途端に可愛杉竜になるな>馬ですよ途端に可愛杉ウマになるな 22: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:11:39 No.1369629550 >fu5846992.jpgおめめおっきくて可愛い… 23: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:11:41 No.1369629557 BLEACHの表紙みたい 24: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:12:45 No.1369629721 ウマ娘のデザインって当たり前だけど考えられてるんだな 25: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:13:23 No.1369629816 ミミがないと横幅が広く感じる肩の膨らみとか 26: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:15:11 No.1369630110 一要素なのにあるとめっちゃ可愛くなるから不思議だね 27: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:15:33 No.1369630175 ラインクラフトとかMusumeにしたら面白そう 28: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:15:45 No.1369630203 まんまるスペ 29: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:16:36 No.1369630317 >ラインクラフトとかMusumeにしたら面白そうクラフトはエリンギあるから違和感少なそう 30: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:16:53 No.1369630347 ケモミミキャラのバランスを考える上で割と重要な知見かも知れない 31: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:17:42 No.1369630440 >BLEACHの表紙みたい耳が生えなければおまえと走れない耳が生えたままではおまえから3000円借りられない 32: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:17:49 No.1369630456 >ウマ娘のデザインって当たり前だけど考えられてるんだななんなら世に出てるキャラで要素減らされて平気なほうが少ねえと思う 33: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:18:30 No.1369630542 耳の位置とか大きさもちょっと違うとキャラの同一性が失われるからな特に注意深くデザインされてる部分だと思う 34: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:20:08 No.1369630764 キャラデザは引き算とは言うが完成されたバランスから引いたらどれも違和感ヤバくなるんだろうね 35: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:21:15 No.1369630902 必要最小限の要素だけを残して簡潔で効果的なデザインがセオリーだしそっから引いたら大変よね 36: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:22:19 No.1369631064 スぺをあんまマジマジと見た事あんまり無いけどやっぱ滅茶苦茶可愛いな 37: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:23:05 No.1369631183 ウマ引いて可愛いだけが残ったMusume集めゲームしたい…学園生活何も起こるはずもなく… 38: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:25:23 No.1369631494 >ウマ引いて可愛いだけが残ったMusume集めゲームしたい…トレーナーじゃなく先生になってしまうな 39: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:40:25 No.1369633581 >スぺをあんまマジマジと見た事あんまり無いけどやっぱ滅茶苦茶可愛いなあんまりな扱いされてるだけで滅茶苦茶可愛いということは定期的に思い出すべき 40: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:47:05 No.1369634450 >馬要素無いからねそもそもダービーに馬要素なかったのに・・・ 41: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:47:56 No.1369634563 スレ画のコラって多分アニメ1期のだと思うけど当時のキャラデザはウマ耳あっても微妙じゃね?fu5847086.png 42: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)08:56:44 No.1369635723 やっぱデザインって全体のバランスが重要なんだなあ… 43: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)09:09:01 No.1369637341 実はスペちゃんって可愛いよな 44: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)09:11:35 No.1369637663 耳があってバランスが~は多分9割見慣れてるかどうかですよ 45: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)09:20:44 No.1369638998 アニメは全体的何かちょっとゴルシとか別もんじゃん 46: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)09:24:36 No.1369639596 担当絵師が耳前提でキャラデザしてたということがわかる 54: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)09:54:30 No.1369643877 fu5847196.jpgこの前作ったMusumeのプラモ穂伊沢まちこ 55: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)09:54:39 No.1369643908 ダスカの眼帯はアイマスクみたいな構造になってたな 56: 名無しのトレーナー 25/11/05(水)09:59:00 No.1369644653 ゴルシとか別衣装でアクセと髪型変えるだけで誰!?ってなるから頭部の情報量の変化ってすごいね 引用元:…