
330: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:23:43 ID:yc.tm.L58 デムーロの発言でとうとう打線組めるやん 331: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:24:42 ID:aX.tm.L25 デムーロ「パドックの鍵を閉めておけ」 332: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:24:44 ID:f8.6t.L101 溜まってたんやなまあ日本で結果出せなかったからしゃーないわね 333: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:25:27 ID:LZ.zw.L37 内川を思い出すわね 334: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:27:43 ID:yc.tm.L58 米国18勝目の直後、「これで(日本では)スタート下手って言ってる!」「日本人は『スタート下手くそ』ばっかり言うけど、アメリカに来たら『スタートめちゃうまい!』ってみんなに言われる」ここ好き 336: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:27:53 ID:f8.6t.L101 結果出せなかったって書くと語弊があるわね 最近はって所か 341: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:29:13 ID:QL.vo.L50 グッバイミルコ、結構好きだったよ 345: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:33:02 ID:Vl.dg.L44 ミルコが日本でスタート悪かったのは何が原因だったんや? 355: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:37:45 ID:yM.m8.L37 >>345 スタートの方式 日本はスターターがタイミング決めるだけやけどアメリカはゲートボーイも入る 356: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:38:38 ID:Vl.dg.L44 ほーん、なるほどね(ゲートボーイってなんやろ) 364: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:39:42 ID:yM.m8.L37 >>356 スタートゲートの中に騎手馬と一緒に宥める役の人が入るんよ 368: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:40:36 ID:Vl.dg.L44 >>364 はえ~なるほど 360: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:39:01 ID:EV.c2.L41 普通ゲームギアですよね 367: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:40:33 ID:f8.6t.L101 ゲームボーイの方が馴染み深い 375: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:42:34 ID:ks.zw.L22 ゲートボーイ慣れしてない日本の馬が海外行くと逆に出遅れたりするんよな 日本も導入せんかな 379: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:44:08 ID:yM.m8.L37 >>375 人手の問題と今更入れるとヤオ疑う奴出てくるから当面導入考えてない と2015年の宝塚ゴルシのアレの後に記事出てた 386: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:45:07 ID:ks.zw.L22 >>379 いつも通りのお役所仕事ですわね 407: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:49:32 ID:pW.m8.L93 >>379 これか 確かに読むとおいそれと実装するのは難しそうやな 389: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:45:47 ID:JW.pb.L28 その仕事めっちゃ怖いな ゲート内で急に暴れても逃げ場ないんやろ 391: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:46:20 ID:yc.tm.L58 >>389 挟まれて圧死とか普通にありそうで 394: 名無しのトレーナー 25/11/08(土) 10:46:57 ID:oF.cz.L33 >>389 ドリジャとか的確に殺しにきそう ikzeの話聞くに 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11773レース…