
1: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 18:40:33.51 ID:vPI9A4BE9 進行役の阿川佐和子氏が「重要な土地ならわかるけれども、ごく普通の北海道のどこそことかいうのを5年間をチェックするなんていうことは、どこもかしこもできるんですか?」と出演者全員に尋ねるように聞いた。 古市氏は「しかも、基本的に買ってもらって転売できるから資本主義って経済が活性化するわけじゃないですか。制限、制限ってしてしちゃうと、日本がどんどん貧乏になっていきますよ。それでいいんですかね。もちろん、東京の中心の一部で不動産が過熱してバブルみたいになっていくなら、もちろん政府が介入していくのはいいと思うんですけど、別に現状、世界的に日本がめちゃくちゃバブルかというと、バブルでもないので、そこは自由にむしろ経済活動を推進していった方がいいんじゃないかなと僕は思いますけどね」と (略) 引用元ソース 22: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 18:46:24.74 ID:MlupSTGZ0 >>1 社会学者ってwどこかの大学教授ってわけではないんだろ? 183: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 19:14:47.34 ID:UrvA47uY0 >>22 自分で言えば、それが名称になるだけ 150: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 19:08:09.51 ID:W3bnxSCd0 >>1 ニューヨークみたいになっちゃうけどいいのかね? 295: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 19:37:07.14 ID:S51kSE7f0 >>1 水源買われて支配されたウイグルを知らないとか、無知をひけらかしていることに気がつかないんだろえか? 352: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 19:45:23.65 ID:5CGJKW4h0 >>1 日本人は中国の土地買えないのに不公平だろ 389: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 19:51:15.80 ID:BZHi7R330 >>1 ブレないねw 446: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 20:03:51.85 ID:kzz0eM7I0 >>1 いつの間にか古市も中国に操られるようになったな 恐ろしいな 9: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 18:43:35.37 ID:qIeIevvY0 ただのへそ曲がり 44: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 18:49:55.93 ID:3RM6iwPC0 そう言う観点ではどちらにしろそうなる 46: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 18:50:24.03 ID:cP3l0O5t0 土地が余ってるならいいけど 72: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 18:54:09.82 ID:UNsgppt90 どうした古市? 91: 名無しさん@ 2025/11/09(日) 18:57:30.94 ID:NzR/AmtI0 コメンテータータレント 引用元…