お笑い芸人カンニング竹山(54)が7日、X(旧ツイッター)を更新。「日本国国章毀損罪」(国旗損壊罪)をめぐる発言についての誤解がSNS上に広がり、困惑する様子をつづった。 (中略) 作家の門田隆将氏は自身のXで「カンニング竹山という人物が日本国旗を損壊しても表現の自由と主張して国民の怒りを買っている」と言及。 「それでいて外国国旗の損壊が罪になる事(刑法92条)は表現の自由を犯してないらしい。つまり『日本の旗は燃やしていいが外国国旗は駄目』という“人種と国籍による差別”をする人物。よほど日本が嫌いなようだ」と私見を述べた。 竹山は門田氏のポストを引用。「門田さん、突然おそれいります。カンニング竹山と申します。いつも色々と拝見し勉強しております」とリプライを送り、「それ全然違いまして私の真意が全然違うように伝わっており大変困っております。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがどこかでおみかけする機会があれば説明しに参ります。諸々とご迷惑をおかけし申し訳ありません」とつづった。 ※詳しくは下記リンクより ※問題のポスト※ — (@takeyama0330) ※今回話題になった番組(炎上した発言シーンはカットされてます)※ 関連記事 【悲報】カンニング竹山、「国旗損壊罪」に反対 「日の丸を嫌いな人もいて、好きな人もいて、いろんな考えの人がいて国家だと思う」 【悲報】カンニング竹山、爆発大炎上 動物園「テレビ局に抗議しました」 世間「そうだそうだ」 カンニング竹山「抗議する必要あるんだろうか」 【画像】女さん「あれ?ユニフォームの下にスク水着て野球すればいいんじゃねーの?w」パシャッ…