1. 匿名@ガールズちゃんねる ※不仲になった、離婚したという話などネガティブなコメントや第二子以降の不妊治療を打ち切ったという話は不要です。 34歳で不妊治療歴7年目です。夫は2歳年上です。 夫婦ともに頑張っても頑張っても妊娠には至らず、顕微ですら上手く行かず、病院を幾度と変えても成果は実らず…近々高齢出産の年齢に突入するため、先々の事を考えて治療を打ち切ることにしました。 なので子育てのビジョンは人生設計から捨てて、今後は夫婦2人だけで生活していくという考えにチェンジして未来を考えなきゃなと思っています。夫とも話し合い双方納得した結果です。 夫婦2人での生活となると結婚した当初からなんら変わらないため、心機一転楽しく生活していきたい気持ちで、2人とも動物が好きでお互いの実家でも犬を飼っていることもあり犬を迎えようと夫婦で考えています。それに伴い、今住んでいるマンションは売って、夫婦2人と犬とゆっくり暮らせる庭のある小さな平屋を建てようかと話しており、早くて来年の春から動けるようにしたいと思っています。 実際に不妊治療をしても授からずに打ち切るという選択をした方いますか? その後の生活を明るく楽しく過ごしてるというエピソードが聞きたいです。 2025/11/08(土) 10:45:22…